2006/6/25
2006.6.25(日) 宝塚記念
競馬G1宝塚記念。
これでしばらくG1はお休みだ。
「ジーコジャパンの借りは競馬で返す」と訳のわからない気合が入る(笑)
今回注目は何と言ってもディープインパクト。
単勝1.1倍、いつも通りの人気で低配当だ。
なので3連単。

まあ、どう考えてもディープは鉄板。
8ディープ − 1リンカーン、6コスモバルク − いろいろ。
これで勝負。
結果。
8 → 7 → 13 → 4 → 9。
うわぁ〜。こりゃわかんねーよ。
気になることが二つ。
一つ目。
今回は競馬師匠と馬券がかぶった。
ジンクス通りの共倒れ(たぶん)
なんか申し訳ない感が俺の周りに漂っている。
二つ目。
レース終わってすぐに競馬後輩1号たけちゃんからメールが来た。
馬単1点で的中させていた。
(あとは3連単を買ってたようだが。。。1着2着4着だったようだ)
なんであの馬券を馬単で、それも絞って買えるのか?
その感覚が未だに俺にはわからない。
そこが勝負弱さか?
0
これでしばらくG1はお休みだ。
「ジーコジャパンの借りは競馬で返す」と訳のわからない気合が入る(笑)
今回注目は何と言ってもディープインパクト。
単勝1.1倍、いつも通りの人気で低配当だ。
なので3連単。

まあ、どう考えてもディープは鉄板。
8ディープ − 1リンカーン、6コスモバルク − いろいろ。
これで勝負。
結果。
8 → 7 → 13 → 4 → 9。
うわぁ〜。こりゃわかんねーよ。
気になることが二つ。
一つ目。
今回は競馬師匠と馬券がかぶった。
ジンクス通りの共倒れ(たぶん)
なんか申し訳ない感が俺の周りに漂っている。
二つ目。
レース終わってすぐに競馬後輩1号たけちゃんからメールが来た。
馬単1点で的中させていた。
(あとは3連単を買ってたようだが。。。1着2着4着だったようだ)
なんであの馬券を馬単で、それも絞って買えるのか?
その感覚が未だに俺にはわからない。
そこが勝負弱さか?
