2007/4/6
2007.4.6(金) いろいろ
今日の日経平均先物はサイン通り「売り」
結果は勝つには勝ったが、たった+580円(笑)
23勝28敗、+3%。
本社に来てのカルチャーショック。
朝から草むしり。たぶん中学以来だ。
なんで会社に仕事に来て「草むしり」なん?(笑)
高校の時はいつも俺は「鎌係」(勝手に(笑))で、毎回草を刈らなかった。
太い植木に目をつけ、毎回同じ所を鎌で切っていた。
きこり気分である(笑)
結局卒業するまでその木を切り倒すことはできなかったが。。。
まあ倒れたなら倒れたで大変な事になるし(笑)
さすがに今は大人なので真面目に手で草をむしった。
意外と面白かった。

英語の教科書がやって来た。
来週から週3回、英語研修をさせられる。
苦痛だ。
「明日の件聞いてるか?」と、開発部のある人から言われた。
何の事?聞いてませんと答えたら
「明日の夜、恒例の『滑川市民の会』があるからホテルを取れ(ホテルまでは車移動なんで)夕方の新入社員歓迎会では飲んじゃダメ」
だってさ。
何だかよくわからないけど行かなくちゃいけないみたい。
夜は魚津へ飲みに。
ウチのリーダー、たけちゃん、競馬後輩2号おかじー、元俺のおもちゃI君などとお話。
会うヤツ会うヤツに言われたが「その髪型どうしたん?」
みんなが言うには、俺はいつもちょっと過激目の髪型のイメージがあるらしいのだ。
それがこんなに可愛くなっちゃってどうしたのよ?本社ってそんな厳しいの?と言った具合だ。
その度にタイで450円で切った、言葉が通じなくてこんなんになったと説明。
もう説明めんどい(笑)
家に帰ったら1:00。
明日は会議。間違いなく寝る。
0
結果は勝つには勝ったが、たった+580円(笑)
23勝28敗、+3%。
本社に来てのカルチャーショック。
朝から草むしり。たぶん中学以来だ。
なんで会社に仕事に来て「草むしり」なん?(笑)
高校の時はいつも俺は「鎌係」(勝手に(笑))で、毎回草を刈らなかった。
太い植木に目をつけ、毎回同じ所を鎌で切っていた。
きこり気分である(笑)
結局卒業するまでその木を切り倒すことはできなかったが。。。
まあ倒れたなら倒れたで大変な事になるし(笑)
さすがに今は大人なので真面目に手で草をむしった。
意外と面白かった。

英語の教科書がやって来た。
来週から週3回、英語研修をさせられる。
苦痛だ。
「明日の件聞いてるか?」と、開発部のある人から言われた。
何の事?聞いてませんと答えたら
「明日の夜、恒例の『滑川市民の会』があるからホテルを取れ(ホテルまでは車移動なんで)夕方の新入社員歓迎会では飲んじゃダメ」
だってさ。
何だかよくわからないけど行かなくちゃいけないみたい。
夜は魚津へ飲みに。
ウチのリーダー、たけちゃん、競馬後輩2号おかじー、元俺のおもちゃI君などとお話。
会うヤツ会うヤツに言われたが「その髪型どうしたん?」
みんなが言うには、俺はいつもちょっと過激目の髪型のイメージがあるらしいのだ。
それがこんなに可愛くなっちゃってどうしたのよ?本社ってそんな厳しいの?と言った具合だ。
その度にタイで450円で切った、言葉が通じなくてこんなんになったと説明。
もう説明めんどい(笑)
家に帰ったら1:00。
明日は会議。間違いなく寝る。

2007/4/11 0:20
投稿者:ふくちゃん
2007/4/9 9:13
投稿者:やっさん
高校に草むしりってあったか?
記憶に無い。ひょっとして俺サボってたのか?
記憶に無い。ひょっとして俺サボってたのか?
俺はしっかりやってたから覚えてるよ。
なんせ優等生だから。奉仕の心よ(笑)