2020/10/16
薬の神じゃない!
我不是薬神
Dying to Survive
劇場公開日 2020年10月16日
上映時間:117分
制作国:中国
配給:シネメディア
監督:ウェン・ムーイエ
脚本:ウェン・ムーイエ ハン・ジャニョ ジョン・ワイ
解説:2014年に中国で実際に起こり、中国の医薬業界の改革のきっかけともなったジェネリック薬の密輸販売事件を映画化。上海で小さな薬屋を細々と営むチョン・ヨンは、店の家賃も払えず、妻にも見放され、人生の底辺をさまよっていた。ある日、血液のがんである慢性骨髄性白血病患者のリュ・ショウイーが店にやってきた。彼は国内で認可されている治療薬が非常に高価なため、安くて成分が同じインドのジェネリック薬を購入してほしいとチョンに持ちかけてきた。最初は申し出を断ったチョンだったが、金に目がくらみ、ジェネリック薬の密輸・販売に手を染めるようになる。そしてより多くの薬を仕入れるため、チョンは購入グループを結成する。白血病の娘を持つポールダンサー、中国語なまりの英語を操る牧師、力仕事が得意な不良少年などが加わり、密輸・販売事業はさらに拡大していくが……。<映画.comより>
シュー・ジェン チョン・ヨン シュー・ジェン
ワン・チュエンジュン リュ・ショウイー ワン・チュエンジュン
ジョウ・イーウェイ ツァオ・ビン ジョウ・イーウェイ
タン・ジュオ リウ・スーフェイ タン・ジュオ
チャン・ユー ボン・ハオ チャン・ユー
ヤン・シンミン リウ牧師 ヤン・シンミン
特集:見どころ解説・レビュー これ、まさかの実話! スルー厳禁の極上エンタメが、中国を “変えた”!
中国映画にはあまり食指が動かない……そんな思いを刷新してくれる快作「薬の神じゃない!」が、10月16日に公開を迎える。ジェネリック医薬品密輸入の実話を基に問いかけるのは「何が“ホンモノ”で、何が“ニセモノ”なのか」というメッセージ。<映画.comより>
公式サイト
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。