1991/5/18
ダンス・ウィズ・ウルブズ
DANCES WITH WOLVES
男は狼と踊っていた-- 1864年、
風わたるフロンティアが 本当のアメリカだった
上映時間:181分
製作国 アメリカ
劇場公開:東宝東和
初公開年月:1991/05/18
ジャンル]ドラマ/歴史劇
監督:ヴィン・コスナー
原作:マイケル・ブレイク
脚本:マイケル・ブレイク
撮影:ディーン・セムラー
出演:ケヴィン・コスナー ジョン・ダンバー/狼と踊る男
メアリー・マクドネル 拳を握って立つ女
グレアム・グリーン 蹴る鳥
ロドニー・A・グラント 風になびく髪
ロバート・パストレッリ ティモンズ
フロイド・レッド・クロウ・ウェスター
マン 10頭の熊
ウェス・ステューディ ポニー族の戦士
モーリー・チェイキン ファンブロー少将
マイケル・スピアーズ
ジミー・ハーマン
ラリー・ジョシュア
解説:トップ・スター、ケヴィン・コスナーが自ら製作し、監督した野心作。1863年、南北戦争の激戦地。その自殺的行為から英雄となり、殊勲者として勤務地を選ぶ権利を与えられたジョン・ダンバーは、当時の最西部で、かねてより興味を持っていたダコダにあるセッジウィック砦を望んだ。常人なら孤独に耐え兼ね、精神を病んでしまうような荒野に、次第に魅了されてゆくダンバー。彼は、愛馬シスコとトゥー・ソックスと名付けた野性の狼と共に、不思議に満ち足りた日々を送り始める。ひと月が経った頃、ダンバーはシスコを盗みに来たインディアンを追い払った事から彼らと次第に交流を深めるようになる。やがて、インディアンに育てられた白人女性と恋に落ちたダンバーは、“狼と踊る男”という名をもらい、侵略者である白人から彼らを守ろうと努力するが……。
先住民族であるインディアンを虐殺し、バッファローを絶滅寸前に追いやった今のアメリカに対して、フロンティアへの郷愁と同時に、警鐘を打ち鳴らした作品。初監督とは思えぬコスナーの時としてダイナミック、時として細やかな演出が緩急のリズムを生み、長尺ながらまったく飽きさせない。アカデミー作品・監督・脚色・編集・撮影・オリジナル作曲・録音賞を受賞。
<allcinemaより>
V(^-^)V★★★★☆
雄大な映像が圧巻。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。