2019/2/9
ナポリの隣人
LA TENEREZZA
TENEREZZA: HOLDING HANDS
上映時間 108分
製作国:イタリア
劇場公開:ザジフィルムズ
初公開年月:2019/02/09
ジャンル:ドラマ
監督:ジャンニ・アメリオ
脚本:ジャンニ・アメリオ
出演:レナート・カルンティエリ ロレンツォ
ジョヴァンナ・メッツォジョルノ エレナ
エリオ・ジェルマーノ フ グレタ・スカッキ アウロラ/ファビオの母
ミカエラ・ラマツォッティ ミケーラ
オフィシャル・サイト
南イタリア、ナポリ。家族と暮らしたアパートに独り暮らす元弁護士のロレンツォ(レナート・カルペンティエーリ)。かつては誠実だったが、不正な裁判を多く行ったため悪名高き弁護士と成り果て、いまは引退している。妻は数年前に亡くなり、アラビア語の法廷通訳をするシングルマザーの娘エレナ(ジョヴァンナ・メッゾジョルノ)と、クラブの経営難でいつも金をせびる息子サヴェリオ(アルトゥーロ・ムセッリ)がいるが、関係は悪く、最近はロレンツォが暮らすアパートの権利問題で揉めている。そしてエレナは、母の死の原因が父の裏切りによるものと信じ、ずっと許せずにいた。
ある日、買い物から帰ってきたロレンツォは、向かいの部屋の前に座り込む女性ミケーラ(ミカエラ・ラマッツォッティ)と出会う。鍵を持たずに出掛け、部屋にはいれず困っているミケーラは、最近夫のファビオ(エリオ・ジェルマーノ)と二人の子供たちと越してきたばかりだという。部屋同士がバルコニーで繋がっていることから、ミケーラを自宅に招き入れたロレンツォは、人懐こい彼女の性格と笑顔に心を許し、次第に仲を深めていく。後日、隣家のランチに招かれたロレンツォは、まるで本物のおじいちゃんのように二人の子供と遊び、ミケーラとファビオと楽しく食事をし、実の家族とは得ることがなかった穏やかな時間を過ごすのだった。
しかし、その平穏な日々は突如幕を閉じることになる。ある日の夜、帰宅したロレンツォはアパートの前におびただしい数のパトカーと救急車が止まっていることに気づき…。<作品サイトより>
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。