2014/4/19
上映時間:116分
製作国:オーストラリア/イギリス
劇場公開:KADOKAWA)
初公開年月:2014/04/19
ジャンル:ドラマ/戦争
監督:ジョナサン・テプリツキー
原作:エリック・ローマクス
『泰緬鉄道 癒される時を求めて』(角川書店刊)
脚本:フランク・コットレル・ボイス アンディ・パターソン
音楽:デヴィッド・ハーシュフェルダー
出演:コリン・ファース エリック・ローマクス
ニコール・キッドマン パトリシア・ローマクス
ジェレミー・アーヴァイン 若きエリック
ステラン・スカルスガルド フィンレイ
サム・リード 若きフィンレイ
石田淡朗 若き永瀬
真田広之 永瀬隆
解説:太平洋戦争当時、日本軍は補給路確保のため、タイとビルマを結ぶ鉄道“泰緬(たいめん)鉄道”の建設に乗り出す。その際、日本の捕虜となった連合軍兵士も建設に動員され、劣悪な環境の中で多くの死者を出すなど“死の鉄道”と呼ばれて戦後に国際的な問題となった。本作は、そんな英国兵捕虜の一人エリック・ローマクスが自らの過酷な捕虜生活と、憎しみの対象であった日本人通訳・永瀬隆との奇跡の再会と和解を綴った自叙伝『泰緬鉄道 癒される時を求めて』を映画化したヒューマン・ドラマ。後年のエリック・ローマクスとその青年時代を演じるのは「英国王のスピーチ」のコリン・ファースと「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン、一方の永瀬隆役には、それぞれ真田広之と石田淡朗。共演にニコール・キッドマン、ステラン・スカルスガルド、サム・リード。監督はオーストラリア出身のジョナサン・テプリツキー。
ストーリー:鉄道オタクの初老男性エリック・ローマクスは、列車の中で出逢った女性パトリシアと恋に落ち結婚する。幸せな結婚生活を送る2人だったが、ほどなくパトリシアはエリックが第二次大戦のトラウマにいまも苦しめられていることを知る。英国軍兵士だった彼はシンガポール陥落の際に日本軍の捕虜となり、鉄道建設に駆り出されて悪夢のような日々を送ったのだった。彼の苦しみを癒そうと献身的に支えるパトリシア。そんな中、退役軍人仲間から、憎き日本軍の通訳・永瀬隆がいまも生きてタイに暮らしていると知らされ動揺を隠せないエリックだったが…。
<allcinemaより>
オフィシャル・サイト
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。