2008/9/13
おくりびと

上映時間: 130分
製作国:日本
劇場公開:松竹
初公開年月:2008/09/13
ジャンル:ドラマ
監督:滝田洋二郎
脚本:小山薫堂
撮影: 浜田毅
美術:小川富美夫
編集:川島章正
音楽:久石譲
出演:
本木雅弘 小林大悟
広末涼子 小林美香
山崎努 佐々木生栄
余貴美子 上村百合子
吉行和子 山下ツヤ子
笹野高史 平田正吉
杉本哲太
峰岸徹
山田辰夫
橘ユキコ
解説:本木雅弘が遺体を清め棺に納める“納棺師”を真摯かつ繊細に演じる感動のヒューマン・ドラマ。ひょんなことから納棺師となった主人公が、特殊な仕事に戸惑いながらも次第にその儀式に大きな意義を見出していく姿と、故人を見送る際に繰り広げられる様々な人間ドラマをユーモアを織り交ぜ丁寧な筆致で描き出す。共演は広末涼子、山崎努。監督は「木村家の人びと」「陰陽師」の滝田洋二郎。また、脚本には映画脚本は初挑戦となる売れっ子放送作家の小山薫堂が当たった。
キレイになって逝ってらっしゃい
チェロ奏者の大悟は、所属していた楽団の突然の解散を機にチェロで食べていく道を諦め、妻を伴い、故郷の山形へ帰ることに。さっそく職探しを始めた大悟は、“旅のお手伝い”という求人広告を見て面接へと向かう。しかし旅行代理店だと思ったその会社の仕事は、“旅立ち”をお手伝いする“納棺師”というものだった。社長の佐々木に半ば強引に採用されてしまった大悟。世間の目も気になり、妻にも言い出せないまま、納棺師の見習いとして働き始める大悟だったが…。
(allcinema ONLINEより)
オフィシャル・サイト
(^-^)V★★★★☆
映像も音楽もストーリーも役者さんも良かったです。でもやはり死者を扱ったモノは苦手です。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。