気がつけばもう週の後半…。
年頭の目標(週2回の更新)を早々に破るわけにいかないので,何とかネタを探す。
で,ふと我が家のゲーム事情でも書いてみようかと。
我が家にはいわゆるテレビゲーム(テレビに接続するヤツね)は,ない。
あ,厳密にはひとつあるか。K太がまだ保育所に行っている頃に買った「バス釣り」ゲーム。釣りざお(ロッド)タイプのコントローラーで,ブラックバスやらブルーギルを釣るというゲーム。
これ以外のいわゆるゲーム機はというと,ニン◎ンドウさんのゲーム◎ーイアドバンスとゲームボーイア◎バンスSPがそれぞれ一台ある。
SPの方はK太の所有物なんだけれど,もうひとつは「いちおう」私の所有物。いちおう,というのは今の実質的な所有者(占有権者)はT子だから。
で,そのT子が最近(というよりも,クリスマス前あたりからだけど)
「
私もゲームが欲しい。DS買って〜。おにいはゲーム機もってるのに〜!」と少々ウルサイ。
「
何して遊ぶの?」と聞くと予想通り「ラ◎&◎リ」がしたいそうだ。家では仕方なくK太が持っているソフトを(勝手に)抜き出して(私の)ゲーム◎ーイで遊んでいたりするのだけれど,どうも友達の家に行ったりすると,DSを貸してもらって「ラ◎&◎リ」で遊んでいる模様。
う〜ん。DSかぁ。
「
お父さんはW***の方が欲しいなぁ…。でもW***だとするところがないからなぁ。居間のテレビにつなげたら,おじいちゃんがウルサイ!って怒るだろうし,2階のテレビは部屋が狭いからな〜。DSねぇ。あの脳年齢を測るやつ,なんて言ったっけ,あれは欲しいけどな」
「
脳トレ! なぁ〜,DS買って〜」
「
あ,いいなぁ〜」とK太
「
でも,絶対買わん」
「
え〜!なんでぇやぁ!!」
「
だって今でも,ゲームをやめて寝なさいって言っても『ぅん〜,ちょっとまって』って,言うこと聞かずにいつまでもやめないじゃん。だからダメ」
「
言うこと聞くモン」
「
うそばっかし」
「
うそじゃないモンっ」
「
絶対だなぁ!(ーー゛)」
…と,このようなやりとりが先日あった。
正直言って,買ってもいいかなぁと思っている。これがK太用のゲーム機となると,絶対買うつもりにはならないのだけれど,T子用ということなら,ちょっとだけ検討の余地あり。
娘には甘いから,ではなくて,T子なら(ある程度は)きまり良く遊べるかな?と思ったりするから。
実際,この2〜3日はゲームをしていたりマンガを読んでいるT子に「
そんなことでDSが買ってもらえると思うの?!」とひと声を掛けるとパパッと片付ける。
これがK太だったらいつまでも「
ちょっとまって。あとちょっと」とか言いながらいつまでもズルズル。しまいには怒鳴られてふてくされると。
それに…。例の「
おにいばっかりずるい」と,このセリフを言われると,やっぱり買ってやらないとだめかなぁと思う父でありました。

0