これまた,ちょっと前のこと。
T子の宿題に付き合っていたときのことです。
T子は宿題をしながら,お菓子(クッキー?)を食べていました。そのお菓子はおいしかったようで,あっという間に食べてしまいました。
そのクッキー,K太の机の上にも
K太の分として一袋,おいてありました。(子ども達はひとつの勉強部屋に机を並べています)
「おにいのも食べちゃおっかなぁ〜」と,T子
宣言どおり,K太のお菓子を食べてしまいました。
「
あ〜!おいおいT子,K太が怒るよ。ばれたらどうするの?」
「
え〜?ばれたら?」
「
しらんぷりする。だまっといてよ」とT子
「
だまっといてって言われても…,K太も気づくよ」と私
「
そのときは…だます。だましきる」
あ,そうですか。(・_・;)
いつのまに,こんなしたたかな娘に育ったんだろう…。父としてはちょっと複雑な心境でございました。

0