このお盆休みは,13日に名古屋まで車で帰省。
翌14日に名古屋の(
ホントは名古屋じゃないけど)中部国際空港セントレアに行って,

そこから先の目的地は
ここ↓でした。
セントレアからここまでの所要時間。車で約1時間
えぇ,名古屋港のイタリア「村」 に行ってきました。
といっても,名古屋港に行った本当の目的は帰省するたびに行きたがる水族館。もう,ホントに毎年行っているのに…。
「
水族館は去年も見たで,もういいが。今年は東山動物園に行こまい」と言っても子供たちは「
水族館がいい!」の一点張り。
確かにねぇ。水族館なら涼しいし,楽といえば楽なんだけど。水族館を満喫した後は,「
せっかくだからイタリア村にも行こう」と妻が言い出したものの…。
私はもう,前日からずっと運転して,セントレア〜水族館でもたくさん歩いて,足が棒。「
もうダメ…○| ̄|_」とギブアップ宣言。
まぁ,子供たちもそれなりに満足したようなので,良しとしますか。(というか,良しとしてくれ!)
翌日は岐阜県の郡上市(母親の在所)まで行き,その後は釜が滝というところの観光釣堀でマス釣り&川辺に下りて水遊び。ちなみに釣堀ではK太とT子であわせて10匹も釣り上げました。
その後,我が家へ向かったのですが…。
正直に言うとね,ホントはね,もう1泊して
郡上八幡の徹夜踊りに行きたったんです。
この
郡上踊りには,大学生のころから行くようになって,たぶん10年間位は連続で参加していたんじゃなかろうか。昔は金がないので踊ってからは車の中で仮眠したり,テントを持っていって駐車場の隅っこに勝手にテントを張って寝たり。
それが,子供たちが生まれてからは1回行っただけ。そろそろ,行きたいなぁ。でも,来年こそは「水戸」に行っているかもしれないし…。う〜ん。
悩むなぁ。

0