まず,お知らせ。
カテゴリーをひとつ増やしました。題して,
T子語録
先日の「
お嫁に行かないもん」発言に続いて,今日もちょっとオモシロイ発言があったので。それに,K太にはスポ少野球部のカテゴリ(というか別ブログ)があるのに,T子に専用のカテゴリがなかったので,作りました。
その今日のT子語録。
きっかけは学校からの宿題。生活科での「
むかしからのあそびをしらべよう」という学習で,この週末におうちの人に色々聞いてきましょうという宿題が出たわけです。
むかしからのあそびということで,我が家には昔の遊びを知る人はおじいちゃんしかいないので,昨日の夕食の時にさっそくインタビュー。
ところが,そのインタビューがなかなかうまくいきません。
「
おじいちゃんは昔どんな遊びをしとった?」と聞くものの,おじいちゃんの話はこどもの頃の遊びの話ではなく,話をするうちにただの昔話になってしまい…。おじいちゃんとしては,T子に色々と話してあげたい気持ちもあって,どんどん話がずれていきます。
T子のインタビュー用紙には「
一人でする遊びは?」「
ふたりで遊ぶものは?」「
難しい遊びですか?」といったインタビュー項目があるものの,項目どおりに話が進まなくて,結局おじいちゃんへのインタビューは断念。
そんなおじいちゃんのことを評してのT子の発言が
今日のT子語録です。
「
おじいちゃんがなぁ,わたしのことがかわいくて,かまいたいのはわかるんだけどさぁ,おかげで宿題ができないんだよねぇ(;-_-)=3」
なんだか,笑ってしまいました(^^)。
まぁ確かにおじいちゃんはT子のことが可愛くて,日頃からちょっかいを出したりして,かえってT子の機嫌を損ねたりしている事もあるのですが。T子がそのことを自覚していたとは。
やっぱり女の子は男の子に比べてちょっと「大人」みたいですね。
クリックよろしく→ 人気blogランキングへ

0