この週末,インフルエンザにかかってしまったT子。なんとか日曜日には熱も下がり,咳はまだちょっと出るけれど,基本的にはいつものT子に元通り。
ウレシイのだけれど…,
ウルサイ(-"-)
ただ,私の方は寒い中,練習のお手伝いをしたせいか今朝から体調不良。節々が痛いし,熱っぽい。インフルエンザか?
ところが,そんな私よりも妻の方がもっと重症でダウンしてしまい…。
今日も私がT子を病院に連れて行く。またしても待合室はマスク姿の親子で一杯。みなさん,大変です。さて,おじいちゃん先生の診断の結果は…
「
明日から学校に行ってもいいでしょう」よかった!
お昼ごはんはT子のリクエストでマ○ドナルドのハッ○ーセット。その後,私は登校許可書の用紙を貰いに学校へ行き,再びおじいちゃん先生のところへ…。
あぁ,自分が病院に行く暇が,ない。
でも,私ってば,てっきり自分も
インフルエンザだと思い込んでいたけれど,この時間になっても,熱は朝と変わらず微熱程度だし,病院から戻ってしばらく眠ったら…「なんだかちょっとすっきり」
とりあえず,ただの風邪だった,かな?
とにかく,明日からT子も学校へ行ける!と思ったら,学校からお知らせ。
「
1年と5年生は明日と明後日は学年閉鎖です」えぇっ(@_@;)?
あのぉ,T子は元気になったんですけど。
それにしても,学級(学年閉鎖といってますが,1学年一クラスなので実質学級閉鎖です)閉鎖なんて,私の小〜中学校時代を通しても1回あったかどうか?私が小学生の頃に,
「
明日,あとひとり休んだら学級閉鎖だで」というその翌日に,休んでいた奴が元気に登校して「
あいつがもう一日休んどりゃあ学級閉鎖になったのに」という経験はありましたが。ちなみに,その日元気に登校した「休んでいた奴」とは…私です。教室に入ったら,ボコられました。(^^ゞ
昔話はこの辺にして…
幸い,K太は寒風吹きすさぶ中,野球の練習に行ったにもかかわらず,今のところ感染の気配は無いようです。いつも練習が終わった時に監督から言われていることを守っているからでしょうか?最近,監督は練習の終わりにずっとこう言い続けています。
「手洗い,うがいをしっかりしてください」
みなさんも,気をつけましょう!
クリックよろしく→ 人気blogランキングへ

0