この日,K太の野球の練習から帰ると,T子と妻が昼から「
海に行こう」と言う。当然,K太も
「
ぼくも行きたい,ぼくも行く!」となるわけで…。
本当は野球の練習が終わってから夕方までに宿題を終わらせて,夜になったら「
お祭り&花火見物」に行くというのが予定というか,「
K太との約束」だった。
ところが,みんなが
海に行く!という。K太はさっそく水着姿になるわ,せっせと浮き輪を膨らませたりと準備にかかってしまい…。
ちょうど遊びに来ていたT子の友達(同級生)NちゃんとAちゃんも
「
わたしたちも海に行きたい」と言い出す始末。
「
いっしょに行ってもいいけど,まずおうちの人に行ってもいいか聞いてきなさい。それからNちゃんもAちゃんも,おばさんとおじさんの言う事をちゃんと守ってね」
「
は〜い!」
というわけで,子ども4人を引き連れて海に行く事になってしまった。
海水浴場(というか,海岸)までは車で5分ほど。無料の駐車場に車を停めて,そこからしばらく歩くと海の家とかは無いが,ちょっとした入江になっていて,子どもだけでも安心して泳げる(というか遊べる)場所がある。
で,そこだけで遊ばせておけばいいものを,妻が子ども達を遠浅になっている波打ち際までつれていって,泳がせようとする。
この辺の波は,結構
高い。
何も無ければ大人のひざくらいの深さのところでも,高い波がくると,大人の肩までかかる。当然,子どもたちははじめは怖がる。
K太は本気で「
連れて行かんで!やめてぇやぁ」と怒っていた。
だけど,みんな次第になれて遊び出す。そうすると,こっちもいっしょになって遊んでやるというか,子ども達が波にさらわれないように気をつけてやらないといけないわけで…疲れた。
結局,この日は2時から4時過ぎまで海にいて,そのあと○〜○○○(家の近くの銭湯タイプの温泉)に入って,アイスを食べて解散。
で,当初予定の宿題→お祭り→花火というK太との約束はお祭りが省略されて,家の近くからの花火見物に変更。やれやれ。

0