どうも色鉛筆なら黄色より茶色の方が好き、大魔神どすえ。
今日は昼職と夜職だけ
なので夕方からは今週末の現場の進行表と進行台本を熟読し赤ペン先生再び。
昼夜2大会あるし、初めてのクライアント(去年受付業務はあるけど)だし、他のスタッフさんは初対面だしいつもの「このクライアントはこれを求めてるよな〜」が予想できないまったくの白紙状態なので与えられたモノをしっかり頭に入れておかないと。
そして夜からは音響さんとリングアナさんと映像さんで進行ミーティングをリモートで
てか会場も初めて、代表以外のスタッフさんは初顔合わせ、そちらの大会の業務はほぼ初なのに大会ディレクターの仕事をよくオファーしてきたよね(笑)
まあ前回の受付をした時の仕事ぶりと私を推薦してくれた方のお陰ですから顔潰さないようにしっかり努めないと
そしてそんな完全アウェイ状態で知らない人や前からその大会で仕事している人が多い中にいきなり入っていってマネジメントしなければならないポジションの仕事をよく受けたよね、俺(笑)
まあ嫌われるのは慣れっこだし気にしてないし冷酷に業務遂行に邁進する男の真価の見せ所ですね
良かった〜人見知りしない性格で。
これもひとえに営業マン時代の飛び込み営業で培った図太さの賜物だね
あとクライアントさんが気を使って運営マニュアルを作って頂いたのだけどここまでしっかりしたモノを作って貰えるととても仕事がやり易いしね
私が受けてる所の大半は運営マニュアルなど全く無くて急にキレられるような昭和スタイルばかりだから。
まあそれはそれで私の経験と判断力とフットワークを遺憾無く発揮出来るから好きだけど。
さて上手く仕事が出来るか一回限りで終わるか決戦は日曜日
ゴルフで培った勝負強さを見せてやりますよ
今日の画像は赤ペン先生だらけの進行台本

0