どうも新潟の料理なら笹団子よりへぎそばの方が好き、大魔神どすえ。
新潟出張最終日
朝起きてシャワー浴びて荷造りしてチェックアウト。
冬の日本海らしいどんよりした曇り空に冷たい小雨降る天気。
あー日本海側らしいなぁ〜情緒あるな〜
と思いながら空港までのアクセスを調べる
おお!一時間に一本だけどホテルの前から空港に行くバスがあるじゃん!(いわゆる路線バス)
身体ボロボロなんでこのデカイスーツケース引きずってバスで新潟駅まで出て空港バスに乗り換える手間省けるじゃん。
と言う訳でホテルの前から空港まで路線バスに揺られる。寅さんチックでええなぁ。車窓の景色を楽しみながら路線バスの旅を楽しむ
しかーし落とし穴が!
バスが着いた「空港前」はいわゆる街道沿いのバス停。ここからターミナルまで約10分歩かないといけない…
またバス乗り換えする手間とバス代が安くついたから良しとしよう。
新潟空港でウェブチケットチェックインして荷物を預けて新潟最後の食事を楽しみます。新潟名物タレカツ丼とざるそば食べて満足。新潟空港はこの蕎麦屋さんもお土産物屋さんもGOTOの電子クーポン使えるやんか!
で帰りもJALで伊丹空港まで…と搭乗口に向かうとこっちに手を振るおじさんが。某記者さんですやん!なんたる偶然。
軽く談笑して時間を潰し飛行機に搭乗。さよなら新潟。また来る日まで
てかまたこのクライアントさんの新潟大会も呼んで貰えたらええのになー。
伊丹から空港バスで京都に帰り、洗濯と旅装を解いて備品を片付けて、ギャラを経理処理してから明日の引き落としに備えて入金しに行ってから夜職と言う日常に戻るのであった…足腰ガクガクやけど
新潟楽しかったなー
美味しかったなー
また行きたいな新潟
今日の画像は須坂屋新潟空港店で食べたミニタレかつ丼セット¥1380

0