どうもホルモンと一緒に飲むならハイボールより生ビールの方が好き、大魔神どすえ。
今日から大阪出張ポスター営業の旅。
だって今月中ならアパホテルが一泊2500円なんだもの。
まずはイベントを知ってもらう為に幅広くポスター営業頑張らないとね
と言うわけで久々のおけいはんに乗り大阪へ。心なしか京阪電車も乗車人数が少なくて快適。これぐらいが良いな。
淀屋橋駅から歩いて肥後橋まで。歩いて経費削減。
まずは肥後橋の爆盛のお店【フライヤーフライヤー】さんへ。
夜も会食があるので控えめに生姜焼きプレートの並を。しかーし並盛でもお肉と御飯の合計が1キロあるド迫力。ガッチリ食べてからオーナーさんにご挨拶と名刺交換。見事ポスターを貼って貰えました。これから新たに協力店になって頂き幸先の良い出だし。こんどは名物の唐揚げ食べにこよ。
フライヤーフライヤー
大阪市西区江戸堀1-19-2
11:30〜15:00&17:30〜22:30
日祝定休、土ランチのみ
06-6447-0008
たまたま御飯食べに来ていた壱張羅さんと情報交換して腹ごなしに宿まで歩いて移動。
フライヤーとポスター、ノートパソコンをパンパンに詰め込んだ重いキャリーケースをマスクして引っ張りあるいて肥後橋から千日前まで。結構バテたし腰が痛くなった。運動不足が響いてますな。
宿にチェックインしてシャワー浴びてからいつもお世話になってる難波のプロレスショップ【モーニングプロダクション】さんへ。
店長さんと再会を喜びながら情報交換。チケット委託はしませんでしたがポスターとフライヤーを掲示戴けました。いつもありがとうございます。
そして難波から長堀橋まで徒歩移動。この辺りから腰が…
次はいつもお世話になってる長堀橋のホルモンバックドロップさんへ。こちらで紫焔の知恵袋であるドングリー藤江さんとスタッフの出口さんと合流。このバックドロップさんは紫焔のスポンサーさんでもあります。相変わらず美味しい料理の数々に酒が進みながら密談を。途中から若手選手も合流して情報交換とプロレス談義を。しかし紫焔の若手は大人しいし礼儀正しいですね。団体と先輩の教育の賜物ですね。もう少しトンパチな方が好きやけど。
そして有意義な話も沢山出来て紫焔のスポンサーさんだけど厚かましくもポスター掲示を無理言って御願いしました。まあ紫焔の藤江くんも政岡くんも参戦してくれますので。
そして私独りになって道頓堀のプロレスバーカウント2.99さんに初訪問。以前から面識はありましたが今回のコロナ禍で親しくなりポスター営業を兼ねてお邪魔しました。お互い協力しあって生き抜いていかないとね。初めてマスターとガッチリプロレス談義を交わしました。
噂通りの熱い方でこれからのサバイバル戦略の情報交換。またこれを機にちょくちょくお邪魔します!
そんな訳で歩きまくり飲みまくりでズタボロになり丑三つ時にホテルに帰ると爆睡するのみであった。
今日もありがとう!
今日の画像は初訪問でド厚かましくもポスターお願いして写真まで撮って頂いたカウント2.99さん

0