どうも王将で酒飲むなら生ビールより瓶ビールの方が好き、大魔神どすえ。
今日はいつもお世話になってる木屋町の立誠学区の餅つき大会\(^-^)/
朝起きて一路立誠へ。
撞き手担当のエイサー8さんも合流して餅つき大会に参加ですよ。
京都カス野郎プロレスで接点が出来てから早四年。今では顔見知りの方も増えて地域の皆様に溶け込んでおります。
天気は快晴、絶好の餅つき日和!
ただ地元の参加者の方が少くていつもは食べる係りの私も働く事に。
飲食業界長いので慣れたモノです。
地元の方々や通りすがりの方々の飛び入りもありましたがエイサーさんはなんと10臼ものもち米を独りで撞く働きっぷり。よく頑張ったね〜
そして地元の方々と触れあったり記念撮影したりして無事終わりました。
片付けを手伝って終わり。
よく働いてくれたエイサーさんと王将で餃子とビールで充電して帰宅。
寝込んでから初めてのビールに酔いが回り頭がグワングワンになりながら明日からの東京出張の準備もせずに爆睡するのであった。
今日の画像は餅を喰らうエイサー8さん

0