「大阪サプライズ44〜BJW×MonkeyFlipコラボエディション/プ魂LIVE2019」
プロレス
どうもカレーと一緒に飲むならアイスコーヒーよりマンゴーラッシーの方が好き、大魔神どすえ。
本日は大日本プロレス大阪大会!
プロレステーマ曲演奏バンド「モンキーフリップ」さんとのコラボ興行です。
なのでいつもより早い入り時間。ダブルヘッダー並みの入り時間じゃん。
ゾノとプロモーターさんを順にピックアップして会場入り。久し振りの東成区民センターです。
ここの会場は綺麗なのと受付回りの導線が取りやすいので仕事がしやすいです。
私の仕事は受付ですからロビーにいるので試合もライブも見れませんがロビーまで漏れてくる歓声や演奏で雰囲気を掴む事が出来ます。
昔懐かしいテーマ曲の数々がリハーサルで演奏されてましたがやっぱりワクワクしますね〜しかもクオリティも高いし。
そんなテンション上がるBGMを聴きながらする仕事は心なしかいつもよりテンポ良く捗ります。
だけど早く会場入りした分手持ち無沙汰になるのも早かったので色んな選手や関係者さんと情報交換。お陰で色々新しい展開に繋がる依頼も頂き将来の展望が拡がりました。
モンキーフリップ効果なのか、アクセス至便な会場だからか、はたまたカードが良かったからか、もしくはプロモーターさんの地道な営業活動の賜物か今回は区民センターの中でも割りと大きめの会場ですが超満員札止めでメチャクチャ盛り上がりましたねー。
最侠タッグリーグ戦も開幕し好カードが目白押しでドッカンドッカン沸いてました。
やっぱり大日本プロレスは濃厚でお腹一杯プロレスを堪能できますね。
そして無事盛況の大会も終わり撤収作業もスムーズに運んで完全撤収時間に余裕を持って会場を後にしました。
いやーやっぱり大日本プロレスはええなぁ〜
今日の画像は生演奏付の大日本プロレス東成大会

0