どうもサラダの具なら貝割れ大根よりパプリカの方が好き、大魔神どすえ。
もう新年まで待ったなし!ちゅー訳で毎年恒例の十大ニュースの続きをやっちゃうべ!
第6位…『他業種イベント進出』
私の本業は言わずもがな、プロレスイベントの設営業者。イベントディレクターであります。(まだまだこの分野での評価は定まってないけど)しかし昨年にディナートークショーのイベントにも進出して今までの経験を活かした他業種への進出を狙ってました。ま、昔から結婚式二次会の幹事とかよくやってたしディナートークショーとかやりやすいんですけどね。
それか今年の11月、ひょんな事から総合格闘技イベントの設営依頼を受けました。まあ会場はプロレスイベントでやってる会場だし、リングを使ったイベントだから簡単だろうと思っていたらこれが大きな間違い。プロレスと総合格闘技は似て非なるモノでそれぞれのオリジナルなやり方があるし、総合格闘技特有の進行もあるし、アマチュア選手の段取りの悪さはビックリしたし、裏方は経験不足なスタッフばかりだしとなんとも大変な
大会でした。しかし裏方スタッフさんがめちゃくちゃ頑張ってくれてみんな良く動いてくれたからスムーズにいきました。色々続発した不具合も今までの経験を活かせば軽くクリア出来る事ばかりだったし、代表者さんの熱意に感動したし新たな出会いもあったし実り多い現場でした。来年以降もオファーが来れば是非ともサポートしていくのは当然として、これを機に今度は演劇やアーティストや芸人さんのイベントなどにも進出していきたいと新たな目標が出来ました。
第5位…『パソコン買い換え』
広島で起業した時に購入したパソコンも早11年。世間はWindowsXP問題で賑わってました。
我が社でもインターネットバンキングや損害保険オンラインなどを多用するためセキュリティーには万全を期してますが4月以降XPのアップデートが無くなりサポート終了に伴いXPでは損害保険オンラインが使用出来なくなるとの事で遂にパソコン買い替えを決意しました。
昨年末に大きめの融資が下りた際に返済したローンからまたお金を引っ張り出してきてパソコン購入。富士通の会員サポートに電話して色々訪ねたら会員限定で安いのがあったので損害保険業務で使用する本社と醍醐事務所の二台まとめて購入しました。流石に新しくなってサクサク動くようになったけどwordもExcelも新バージョンになって慣れるまで四苦八苦したのに加え、旧パソコンからデータをコンバートする時にWebshopの一部商品画像とな、な、なんと大事なグッズ在庫リストが消えると言う大惨事になってしまい悶絶したのも良い思い出。只でさえ二台分のセットアップで大変やったのにこの頃は何をするにも作業効率が悪く大変でした。今では新しいバージョンにも慣れグッズ在庫リストも9割方復旧して棚卸しにはなんとかなりました。今度のパソコンも10年位頑張って欲しいですねー。ちなみに旧パソコンはオンラインから隔離して年賀状ソフトと画像データバンクとして頑張って貰ってます(^O^)
第4位…『3年振りの東京』
経費削減から東京での仕事を極端に減らして財務体質改善に尽力してきましたが三年ぶりにこれまたひょんな事をきっかけに東京での仕事が再開しました。前回は東日本大震災で新幹線に閉じ込められて東京〜京都が9時間掛かったり、夏に藤沢訪問も入れた2011年以来です。
常宿は飯田橋。久しぶりに食べたかぶちゃん煮込みは大変美味しかったです。新宿フェイスでの初仕事も選手スタッフが知らないアウェイ状態でしたが楽しく仕事しましたし、417美人姉妹の美しさにクラクラしたし(笑)。その後は定期的に新木場で仕事を頂きまして撤収時間と経費の関係で飯田橋以外で泊まる事も増えましたが行動場所が増えて良い経験になってます。久しぶりに大好きな湘南も行けたし。確かに経費面では厳しいけどやはり動かないと得る事が出来ないと実感しました。来年もドンドン出張したいですね!東京方面のオファーお待ちしております!
とこんな感じかなー。さすがに中盤になると大きめな出来事が増えてきましたな
さてさてさらに上位の発表をお楽しみにー
今日の画像は江ノ電

0