どうも鰻のタレは山葵醤油より蒲焼きタレの方が好き、大魔神どすえ。
う〜な〜ぎ美〜味しか〜ば〜や〜き〜♪
こち亀の両さんが唄う替え歌で始まりました、こんばんは。
今日は土用の丑ですね〜♪
そんな私は本日もほぼ引きこもりでデスクワーク三昧
朝、郵便局に出荷と代金引換売上を出金して近所のスーパーでトイレの電球買った以外はほぼ引きこもり。
まずは大阪プロレス10月西区民センター大会の座席表を作成し大阪プロレスさんに送信。その流れでプレスリリースに関する打ち合わせでもごもご。
それから別件で某氏と電話打ち合わせしましたがこちらもうーんなんだかなーな話でイライラするだけ。なので気分転換で洗面台を掃除してシンクをピカピカに磨いてみました!これで風水的に金回りが良くなれば良いなぁ〜(≧∇≦)
そして気分を取り直して金策を。その後先日の平野区民センターで備品boxに無くてぎゃーぎゃー騒いでいた投光器を捜してアチコチに電話しましたがアゼリア大正にありました!キープしといてくれたお姉さんありがとう(-^〇^-)速攻着払いで送ってもらう段取りをして一件落着。
それからDRAGONGATE営業Hさんと明日の営業同行の段取り連絡、DRAGONGATEの大先生と週末京都大会2連戦のチケット精算段取りに関する打ち合わせ、某選手と会談段取りの打ち合わせをしながらアゼリア大正に御礼の意味も込めてアゼリア大正の設営指示書を作成しておきました。
そしてプロレスリングHEAT-UP田村和宏代表と悪巧み電話会談。やっぱこういう前向きな悪巧みの話やったらええなぁ楽しくて。田村くんの理想を現実に出来るお手伝いを出来て何より。ついでにそれに纏わる某作業も請け負う事にしてそれに必要な機材の確保に奔走。こちらも有り難い同志に貸して貰える事になり一安心。
それからは経理ソフト入力作業。今日は6月分と7月の本日分までようやく追いつきました!
これで明日からは昨年度の領収書を日付順にノートに貼り付ける作業に取り掛かります!
そして晩御飯。最近デスクワークが続いて五年間溜まった仕事を片付けていけるのは有り難いけど肩こりと腰がヤバいので精をつける為に鰻丼にしてみました!
やっぱ夏バテ防止には鰻やでー
そして夜職に向かい先日来のスカウト業務の進展をあれやこれやしてました。
いやー毎日が充実していて有り難い!
普通の人間の生活(よりはまだハード?)をしたらこんだけ仕事捗るんですねー
また明日も生きるゾー(`∇´ゞ
今日の画像は夜に喰らった鰻チャン

0