どうもサービスエリアの露天なら焼きそばよりとんてき串の方が好き、大魔神どすえ。
今日は急遽入ったプロレスリングNOAH岡崎竜美丘会館大会!
京都でスタッフをピックアップしていざ岡崎市へ!
なんか車に乗ってプチ遠征って久し振りやな〜
しかも初めての現場ってなんかワクワクするし
…ただし体調は最悪なんで大量ののど飴と喉ぬーるスプレーを常備して向かいました。
途中名古屋方面に行く時はいつも立ち寄る御在所SAでとんてき串を食べて再びドライブ
会場の岡崎市竜美丘会館って昔からよく聞く会場ですがインター降りてからのアクセスも設営のしやすさも会場のスタッフの方も全てがやりやすい良い会場ですねー
初会場の時特有の会場見取り図を会場側から頂いてぐるりオリエンテーリング。
スタッフも今回は経験の浅いモノばかりでしたがよく頑張ってくれました。
結局用意した座席が埋まり、メインイベントの盛り上がりはビッグマッチ級の物凄い歓声でしたね。
大都市での興行も良いですが私はやはりこういう地方大会の雰囲気の方が好きです。プロレスの持つ本来の魅力が如実に現れると言うか。
おかげで特にトラブルも無く終了しました。
いや〜ホントに仕事し易い良い会場ですねーもっともっとこの会場で仕事したいなー。経費面も確定したし移動時間もだいたい読めたし各団体さんからのオファーお待ちしておりますm(_ _)m
そして帰り道に養老SAで晩御飯。色々悩んだ結果飛騨牛よもぎ蕎麦と飛騨牛かやくご飯に舌鼓
最初は足りないかなーと思ったけど満腹になりました。美味しかった!
でスタッフを送り届けて帰宅したら鼻血ブー
やっぱり体調最悪なんでダメージがいつも以上な所に初会場は何かと気が張るのでなんでしょうね。無駄に汗ブルブルかいたのでのぼせたのかも
でも新しい素敵な会場と出会えたし地方の美味しいモノも食べれたし良しとしよう。
今日の画像は岡崎市竜美丘会館

0