どうもラーメンの具ならもやしよりネギの方が好き、大魔神どすえ。
本日は出張最終日!
まずホテルをチェックアウトして某ホテルのマネージャーをされている元FMWのRIE(バッドナース中村)さんと打ち合わせ。
中村さんが新たにマネージャーを務めるホテルメトロthe21の一階カフェで何かカフェの知名度を上げるイベントが出来ないかと相談を持ち掛けられたらのでそのカフェでコーヒーを頂きながら打ち合わせ。宗右衛門通り沿いにあるホテルの一階の清潔感溢れるカフェと言うプロレスには似つかわしく無い爽やかな雰囲気の場所だけに今大阪でプロレスイベントを開催されているA―TOYSさんやカウント2.99さんやウッチーのお店B.B.B.と言ったスポーツバーやモーニングプロダクションさんやバディスラムさんといったプロレスショップさんと全く経路の違った場所だけにRIEさんも不安の様でしたがかつては闘魂ショップがあったりこのホテル二階の宴会場でDRAGONGATEさんやメジャー各団体がアフターパーティーを開催したりしていたのでプロレスファンには認知度の高いホテルのメリットを活かして他のイベント会場には出来ない雰囲気の新たな切り口のイベントを提案してみる。他のイベント会場よりフードやドリンクメニューが豊富なのでそれを利用しない手は無いですからね!やはりせっかく認知度を上げるにはただの場所貸しよりもここのカ
フェのリピーターを増やす事も考えないと意味が無いので…それはアステカ食堂営業時からの経験がモノを言ったりしますね。
遂に私も興行以外のイベント開催運営に着手する時が来たのか?
何種類かイベント企画を考えてそれに合わせた人選と試算をしてみようと思います。私の人脈はプロレスラー以外にお笑い芸人さん、アーティスト、ダンサー、果ては元AV男優まで幅広いので(笑)
続いて日本橋にて元F野郎さんと合流し打ち合わせ二件目。こちらも新たなイベントに関する打ち合わせ。ま、プロレスに関するイベントなんですがこちらも従来のプロレスイベントの形態を覆すスタイル&規模の新たな切り口をやってみようと言う事になりそれの業務内容の確認と可能性の探求ミーティング。話を聞くと新たな切り口と言えどもウチが受け持つ業務は今までウチがやってきた事と同じなので全然問題なし!しかし今までの全ての経験値を投入するとあってウチの経験値が必要とされているのがありがたいですね。逆に言えば他の業者さんでは出来ない総合業務だけにウチの特異性が際立つ事に。知らない間にウチがこのスタイルの先駆者になってるのね。とりあえずイベント試算と人員配置、イベント進行段取りと具体的な所まで綿密に打ち合わせ。ゲストの人選までリストアップする。ただ今までのプロレス関連有料イベントとは規模が異なるのでそれに見合った集客力を持つ人となると限られてくるが…とりあえず第一段として5月末から6月開催に向けて動き出す事になりそう。スムーズに話が進展すれば。恐らくウチプロデュースと言う形になると思います。
と新たなイベント形態二種の打ち合わせを済ませ急いで京都に戻る。
何故なら郵便局営業中ギリギリに滑り込み、売れたチケットの出荷とグッズ出荷の為の段ボール箱を購入する為に。
そして帰宅して旅装の片付けや売上&経費精算、仕入れた商品の撮影、出張中のメールチェック、新たな出荷準備や入金確認、昼間打ち合わせした内容の精査と企画を考えたりしてました。
すると夜職場から連絡があって急遽今夜の仕事がオフになったので今まで張り詰めていた緊張感の糸がプツリと切れたのか疲れがドッと出て、ふと我に帰ると朝から何も食べていない事に気がついて急にお腹が減りました。
かといって晩御飯作る気力もナッシングなので近所のラーメン屋さんに行きラーメン定食を食べて帰宅したら寝室に倒れ込んで気がついたらこんな時間でした…
そういやこの4日間常人では考えらんない位ハードワークやったもんなー。行く先々で寒さに震えて体調崩し気味やし…
そして休みなく明日から昼職&夜職が始まるからねー
でもやっぱり俺は毎日同じ職場にいるよりもアチコチ飛び回っている方が性に合ってるとつくづく思った今回の出張でした。巡業について廻りたいなぁ
とりあえずタイトなスケジュールながら見事業務コンプリートできてお疲れ様でした、俺☆
とりあえず腰が痛むので今週末の大日本プロレス東成大会までに体調整えないとね!
今日の画像は竹田誠志選手からの年賀状

0