どうも両国国技館より蔵前国技館の雰囲気の方が好き、大魔神どすえ。
本日は朝から取引各社にWebSHOPの引っ越しをお知らせして各社のサイトや興行ポスターに掲載修正をお願いして、マスコミにもリリース流しました。
そして昼過ぎから昼バイトに行き夜帰宅して夜職のパターン
その前にAmazonからある商品が届きました。
闘将 ラッシャー木村〜ファイト&メモリアル〜です
何を隠そうメジャー団体からインディまで果ては力道山の時代からアメプロ、ルチャリブレまで色んな団体、時代の映像を資料として集めています。
勿論集めるばかりでなく技や雰囲気、キャラクター作り方やストーリー展開果てはギミックまで色んな勉強に見ています。
そんな中欲しかったのがこのDVD
昭和の試合がたくさんありますがラッシャー木村という時代の追い風に乗る事は無かったけどその真摯なレスリングスタイルは今の選手に無い深みと言うか色気を感じるので好きな選手です。その全盛期から晩年までの試合がたくさん入っているので早く観たくてたまりません
…てかこんなん観たら他の国際プロレスのDVDも観たくなるんやろなー
観る前からこんなにワクワクするのは久しぶりかも
とりあえず時間作って見ようっと
あぁ…夜職行くのが嫌やなー
今日の画像は闘将ラッシャー木村〜ファイト&マイクメモリアル〜のDVDジャケット

0