ウケる Vol.7の開催まで4日となりました。
こんぬつわ、ナカムです。
今回は、過去のライヴを動画で振り返っていこうっていうヤツです。
前にもやってるけども、気にしない方向で。
先ずは、今や伝説となった2006年9月2日のチキドンちゃんファーストライヴ「原点」より。
カメラの位置が悪いのと、音が割れてるのと、最近の16:9仕様にあってないせいで昔のカンフー映画のオープニングみたいな縦長映像になってますけども、よろしければご覧くださいませ。
しかしまあ、このライヴハウスは狭かったねライカ朝の小田急線。
なんせアタクシお得意のクローンジャンプが微妙な跳躍。
後ろにおいてあるJ-45を倒しそうになってるしね。
それでもこの時は、初めてのライヴが嬉しくてね。
その嬉しさが満面に溢れちゃってるのがこの動画。
イルカマニア時代の曲「リングにかけれ!」をやってるんですけど、喜びに満ち満ちてます。
続きましては記念すべき第一回の「ウケる」です。
2007年1月20日。
「バタフライ」をやっております。
今もレパートリーに組み込まれている曲ですが、微妙にアレンジが違いますね。
この違いが解る人は立派なチキドンフリークです。
カルトQでチキドン大会があったら優勝できるレベルの。
別に優勝したかないですか、そうですか。
この時の映像をもう一つ。
これは、当時の僕の彼女が撮ってくれたやつですが、カメラが動くのが珍しいので載せてみました。
曲は「灰色の冬の空」。
こうやって見るとフサフサです(ぉい
続いての映像は「ウケる Vol.2」のステージ。
2007年2月18日。
この時はF.A.D.YOKOHAMAでやってます。
現在までで、唯一違う会場でやってるレア大会。
曲は「DEEP」からの「It's Like That Yo' All」。
この辺りからチキドンちゃんのバラエティ豊かなスタイルが垣間見られます。
同じく「ウケる Vol.2」から、「ふてくされた夜に乾杯」。
ユタちゃんヴォーカルの佳曲ですね。
個人的に好きな唄の一つです。
最後は「CHALLENGER」のPV。
「ウケる Vol.3」の写真を中心にスライドショー形式で動画っぽく作りましたが、当時の技量としては頑張ってる方じゃないかと…。
音源はスタジオ練習時のライヴRECなので、いまいちヴォーカルの抜けが悪いです。
今回取り上げた動画は、古いものだと7年も前になるので、流石に若いですな。
もはやこの頃のパワーは希薄ですけどw、それ以上にクオリティは高まっておりますので、ぜひ今週の土曜日の「ウケる Vol.7」をお楽しみに!!
*=〜*=〜*=〜*=〜*
ウケる Vol.7
23rd march 2013
YOKOHAMA B.B.Street(JR関内駅北口 セルテ12F)
open 17:30/start 18:00
ticket \1,500(and drink \500)
artist
●MUSTANG
●アイツラ!
●Puttun Purin
●CHICKEN and DOGS
*=〜*=〜*=〜*=〜*

0