今日から番長は仕事始め。
年末年始、釣りはしてないけど自分的に
いろいろあったので、自分の記憶に残す
ためのご報告。
大晦日は仕事を早めに切り上げ、地元の
「いはら釣具」さんで今年最後のお買い物。
ルアー2点にフック1点。
まずは ShoreLineShiner CurrentMaster 9S-G
知ってるシンキングミノーのなかで、自分の
釣りのスタイルとタックルバランスに一番
マッチしているルアーだと思ってます。
続いて T.D.SALT VIB RR
2008年は自分にとってのVIB YEARでした。
ブラックバスのときは、ほとんど使った記憶のないルアー。
ボトム地形の把握してないポイントで投げ、
でっかいのかけて、ラインブレイクも経験しました。
最後は C'ultiva ST-46(6番)
9p系のルアー中心の釣りをしているので、
交換頻度の非常に多いフックです。
今年最後のお買い物を終え、実家でおせちを作っている
奥さんと子供達を迎えに行った。
我が家に帰って、うちの奥さん渾身の作品をパシャリ。
お神酒のお供に活躍しました。
そして奥さんから、こんなお神酒のプレゼント。
実は番長、大の日本酒党。(日本人ですから)
けど、すぐ飲みすぎて健康を害するので
ここ数年は、年末年始だけ解禁してます。
蒸留酒はほぼ毎日飲んでますけどね…
家族で楽しく年を越して、くる年2009年。
夕方に番長の実家で大宴会の予定。
実家へ向かう道中、地元の神社に立ち寄り初詣で。
「何をお願いしているのかな?」
たぶん、Wiiが手に入ることをお願いしてるんでしょう(笑)
まだ買いませんよ。
そして、家族で今年最初の運だめしにおみくじを引く。
なんと! 小吉1名、末吉3名。(番長は末吉)
年始早々この引きの悪さ…
おまけに番長のおみくじにはこんなことが…
決して色に溺れず… どういうこと?人間?魚?
横で奥さんが変な顔をしていました。(苦笑)
その後、浴びるほど?酒を飲んで番長のお正月は終わり。
そんで冒頭の仕事始め。
今日は初キャストに行く予定です。
釣れて記事をアップできたらええんやけど…

0