2022/5/3
5月3日(火・祝)丹後資料館と西国28番札所の成相寺を見る! 綾部の文化財
好天の5月3日(火・祝)三男だ帰省し、彼の運転で丹後郷土資料館の春の企画店「海上禅叢(かいじょうぜんそう)ー天橋山知恩寺の名宝からー」を見て、西国28番札所の成相寺(なりあいでら)を見て来た。
往路は綾部ICから高速道路を利用して天橋立・みやずICまで利用して帰路西舞鶴から地道を通って帰宅した
1.丹後資料館へ。

2.丹後資料館内部。1.

3.同上2.

4.同上

5.同上

6.同上

7.成相寺

8.同上

9.同上

10.下記をクリックして動画で見事な天橋立の景色を見て下さい。
https://youtu.be/N2dMPp3Vk-s
綾部の文化財を応援して下さる方は、記事の下にある「FC2ブログ・ランキング」をクリック願います!
fc2歴史ランキング
往路は綾部ICから高速道路を利用して天橋立・みやずICまで利用して帰路西舞鶴から地道を通って帰宅した
1.丹後資料館へ。

2.丹後資料館内部。1.

3.同上2.

4.同上

5.同上

6.同上

7.成相寺

8.同上

9.同上

10.下記をクリックして動画で見事な天橋立の景色を見て下さい。
https://youtu.be/N2dMPp3Vk-s
綾部の文化財を応援して下さる方は、記事の下にある「FC2ブログ・ランキング」をクリック願います!
fc2歴史ランキング
