2012/9/19
綾部人の見た鎌倉・横浜の文化財・史址第13回鶴岡八幡宮の池水回遊式庭園「神苑ぼたん庭園」! 文化財研修記
鶴岡八幡宮に向って左側の池は「平家池」と名付けられており、右側の池は「源氏池」と名付けられて、池の中の島には鎌倉・江ノ島七福神の一つ、旗上弁財天社があり既に紹介しました。この源氏池の周りは池泉回遊式庭園「神苑ぼたん庭園」があります。入口は斉館(鶴岡幼稚園)側にあります。ボタンの時期でないのは残念ですが、見て下さい。
1.池泉回遊式庭園入口

2.石筍(せきじゅん、鍾乳石)

3.源氏池の蓮(はす)

4.下記をクリックして、「音声付動画(無料)」で回遊地泉式庭園を見て下さい。U−tubeの画面が出たら、更にその右下の拡大画面をクリックして、大画面で見て下さい。
http://youtu.be/RnKj5AtQpdc
5.庭園2.

6.神苑ぼたん庭園です。

7.湖石の庭

8.同上 2

9.同上 3.

10.下記をクリックして、「音声付動画」で神苑ぼたん庭園や源氏池を見て下さい。
http://youtu.be/Wwk0XkFEC1Y
11.出口前

綾部の文化財を応援して下さる方は、記事の下にある「FC2ブログ・ランキング」をクリック願います!
fc2歴史ランキング
1.池泉回遊式庭園入口

2.石筍(せきじゅん、鍾乳石)

3.源氏池の蓮(はす)

4.下記をクリックして、「音声付動画(無料)」で回遊地泉式庭園を見て下さい。U−tubeの画面が出たら、更にその右下の拡大画面をクリックして、大画面で見て下さい。
http://youtu.be/RnKj5AtQpdc
5.庭園2.

6.神苑ぼたん庭園です。

7.湖石の庭

8.同上 2

9.同上 3.

10.下記をクリックして、「音声付動画」で神苑ぼたん庭園や源氏池を見て下さい。
http://youtu.be/Wwk0XkFEC1Y
11.出口前

綾部の文化財を応援して下さる方は、記事の下にある「FC2ブログ・ランキング」をクリック願います!
fc2歴史ランキング
