中学生にとっては最後の公式戦となる全国選抜大会の北関東連盟ゾーン大会が始まった。今回は抽選で5つのゾーンに分かれてリーグ戦を行い、各ゾーン上位2チームが連盟大会に進む。
朝霞リーグは川越、蕨、所沢の各リーグとともにAゾーンを戦う。
17日は所沢リーグとの試合。2回にエラーや相手のホームランなどで6点を失うものの、その裏に2点を返す。その後、3回、3回と1点づつを失ったが、粘り強くその裏に取り返していく展開となった。しかし、2回の6点は重く、4点差のまま試合終了となった。
ヒットもよく出ており、いいプレーもたくさんあり、2回がなければというところだが、集中を切らさず、エラーでリズムを崩す展開をなんとか断ち切り、次の試合は勝利をつかんで欲しい。
Aゾーンの他の試合は、川越 4-3 蕨、川越 6-2 所沢。
次は23日(土)に所沢リーググラウンドにて蕨-所沢、川越-朝霞、蕨-朝霞の3試合が行われる。
皆さんの応援をお願いします。
先発の茂木君
2回裏、名倉君のライトへの当たりで2点を返す
3回、山崎君の3塁打

0