2006/12/18
全開リンク&バックナンバー。。
↓ぶっちぎりたいんです。。
クリックしてやってくださいね。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
みなさんこんにちは!!
お。。変わった時間に更新だな。。。
とお思いの方もいらっしゃいますよね。。
どうも全開武井です。。。
更新というか。。
お知らせです。。。
私が理事を務めるNPO法人。。
『ATHLETE CARRER SUPPORT』その公式ブログが。。。
徐々にカタチになりつつあるので。。
みなさんにご紹介いたします。。
↓コイツをクリック。。。
ACSブログへジャンプ!!
色んな活動をしていく予定です。。
みなさんもガンガンリクエスト。。
ご参加。。お願いしますね。。。
そして。。
今日も武井お気に入りのバックナンバーをご紹介。。
『家族を大切に。。』
↑こいつですが。。
最近ね。。家族を殺めてしまうような。。
そんな事件が多いです。。。。
親も子も話し合って触れ合って。。
そうすれば。。。きっと良い奴だって。。
思えるはずです。。。
かけがいえのない存在だって。。
思えるはずです。。。
みんな。。
全開で行こうよ。。。
コミュニケーション全開で。。。
クリックしてやってくださいね。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
みなさんこんにちは!!
お。。変わった時間に更新だな。。。
とお思いの方もいらっしゃいますよね。。
どうも全開武井です。。。
更新というか。。
お知らせです。。。
私が理事を務めるNPO法人。。
『ATHLETE CARRER SUPPORT』その公式ブログが。。。
徐々にカタチになりつつあるので。。
みなさんにご紹介いたします。。
↓コイツをクリック。。。
ACSブログへジャンプ!!
色んな活動をしていく予定です。。
みなさんもガンガンリクエスト。。
ご参加。。お願いしますね。。。
そして。。
今日も武井お気に入りのバックナンバーをご紹介。。
『家族を大切に。。』
↑こいつですが。。
最近ね。。家族を殺めてしまうような。。
そんな事件が多いです。。。。
親も子も話し合って触れ合って。。
そうすれば。。。きっと良い奴だって。。
思えるはずです。。。
かけがいえのない存在だって。。
思えるはずです。。。
みんな。。
全開で行こうよ。。。
コミュニケーション全開で。。。
2006/12/18
全開日々徒然。。。
↓ぶっちぎりたいんです。。
クリックしてやってくださいね。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
みなさんこんにちは!!
今日は素晴らしい青空です。。。
なんだか気持ち良いですねえ。。
こんな気持ちいい日には。。トレーニングしたくなります!!
(いっつもじゃねえか。。。)はい。。その通りです。。。
さて。。
昨日は。。。
午前中に某健康雑誌のコラムを書いて。。。
ちょっと頭ばかり疲れたので。。。
運動しちゃおう。。。
ということで。。日大グランドへ。。
しかし日曜日ってこともあって。。
誰もいません。。
寂しいので。。
先日まで行われていた。。
アジア大会に砲丸投げの代表として出場していた。。
畑瀬聡選手を呼び出して。。。
武井のトーク&トレーニングのお相手をしていただきました。。
豪華なパートナーです。。。
まずは。。
400m一発走って追い込みまして。。。
その後。。ウエイトをガシガシ。。。
畑瀬選手がいるので。。。
死に放題です。。。
どんだけよろけても大丈夫。。。。
↓スクワットも。。。

↓スナッチも。。

↓バックプレスも。。。

安心していっちゃえます。。。
だって恐ろしくゴツいパートナーがいるので。。
案の定。。。
カラダがパッキパキですが。。。
この状態が。。1番安心するんですねえ。。。
アスリートの日常っていうのは。。。
一般の人には理解しにくいかもですねえ。。。
特に僕の場合はそうですけど。。。
カラダが休まってる時なんかは。。
ソワソワしてダメなんです。。
カラダがボロボロで。。
筋肉痛が全身を覆いつくしていて。。。
血液も脳も疲れ果てている状態が。。
『俺頑張ってる。。。』って安心できる状態。。
その疲れが少し抜けて。。。
『うわーーー。。カラダ軽っ!!』て時が。。
絶好調。。。
でも疲れが抜け気ってしまうと。。
『カラダ追い込まないと。。弱っちゃう。。』
と不安になってくるんです。。。。
その合間にお仕事して。。。
お食事して。。。
友達と会って。。。
でまたトレーニングして。。。
でも。。ただトレーニングしてればいいってわけではないのです。。
トレーニングで疲れたボデーを。。。。
メンテナンスすることがアスリートの一番の仕事です。。
筋肉のダメージを最短の期間で修復して。。。
血液に栄養を放り込んで。。。
脳を刺激してホルモンを分泌させて。。。
カラダを治しまくるのです。。。
そんな毎日のサイクルが。。。
なんとも居心地がいい。。。
そう感じる少数の人間が。。。
アスリートなんですねえ。。
特別な才能なんかじゃあないんですね。。
単純に生活サイクルで。。。
どんな毎日に安心できて。。
どんな嗜好があるのか。。。
そんな違いなんですねえ。。。
きっとみんな一緒ですよね。。
自分の仕事に。。
『あ、あれやらなきゃ。。。』
って仕事して。。
『あーー終わった。。』
って安心して。。。
ゆっくり休んで。。。
また明日の仕事に向かって。。。
ただ。。
何を選ぶか。。。
それだけが違うんですねえ。。
僕の毎日は。。
全開です。。。
みなさんの毎日も。。
全開なんですよねえ。。。
過ぎていく時間で。。。
自分を創っていくこと。。。
その作業は。。。
なんとも。。
愛おしい。。。。
俺。。
どーなるんだろーー。。
みんな。。。
どーなるんだろーー。。。
楽しみですねえ。。。
全開ですねえ。。。。。
クリックしてやってくださいね。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
みなさんこんにちは!!
今日は素晴らしい青空です。。。
なんだか気持ち良いですねえ。。
こんな気持ちいい日には。。トレーニングしたくなります!!
(いっつもじゃねえか。。。)はい。。その通りです。。。
さて。。
昨日は。。。
午前中に某健康雑誌のコラムを書いて。。。
ちょっと頭ばかり疲れたので。。。
運動しちゃおう。。。
ということで。。日大グランドへ。。
しかし日曜日ってこともあって。。
誰もいません。。
寂しいので。。
先日まで行われていた。。
アジア大会に砲丸投げの代表として出場していた。。
畑瀬聡選手を呼び出して。。。
武井のトーク&トレーニングのお相手をしていただきました。。
豪華なパートナーです。。。
まずは。。
400m一発走って追い込みまして。。。
その後。。ウエイトをガシガシ。。。
畑瀬選手がいるので。。。
死に放題です。。。
どんだけよろけても大丈夫。。。。
↓スクワットも。。。

↓スナッチも。。

↓バックプレスも。。。

安心していっちゃえます。。。
だって恐ろしくゴツいパートナーがいるので。。
案の定。。。
カラダがパッキパキですが。。。
この状態が。。1番安心するんですねえ。。。
アスリートの日常っていうのは。。。
一般の人には理解しにくいかもですねえ。。。
特に僕の場合はそうですけど。。。
カラダが休まってる時なんかは。。
ソワソワしてダメなんです。。
カラダがボロボロで。。
筋肉痛が全身を覆いつくしていて。。。
血液も脳も疲れ果てている状態が。。
『俺頑張ってる。。。』って安心できる状態。。
その疲れが少し抜けて。。。
『うわーーー。。カラダ軽っ!!』て時が。。
絶好調。。。
でも疲れが抜け気ってしまうと。。
『カラダ追い込まないと。。弱っちゃう。。』
と不安になってくるんです。。。。
その合間にお仕事して。。。
お食事して。。。
友達と会って。。。
でまたトレーニングして。。。
でも。。ただトレーニングしてればいいってわけではないのです。。
トレーニングで疲れたボデーを。。。。
メンテナンスすることがアスリートの一番の仕事です。。
筋肉のダメージを最短の期間で修復して。。。
血液に栄養を放り込んで。。。
脳を刺激してホルモンを分泌させて。。。
カラダを治しまくるのです。。。
そんな毎日のサイクルが。。。
なんとも居心地がいい。。。
そう感じる少数の人間が。。。
アスリートなんですねえ。。
特別な才能なんかじゃあないんですね。。
単純に生活サイクルで。。。
どんな毎日に安心できて。。
どんな嗜好があるのか。。。
そんな違いなんですねえ。。。
きっとみんな一緒ですよね。。
自分の仕事に。。
『あ、あれやらなきゃ。。。』
って仕事して。。
『あーー終わった。。』
って安心して。。。
ゆっくり休んで。。。
また明日の仕事に向かって。。。
ただ。。
何を選ぶか。。。
それだけが違うんですねえ。。
僕の毎日は。。
全開です。。。
みなさんの毎日も。。
全開なんですよねえ。。。
過ぎていく時間で。。。
自分を創っていくこと。。。
その作業は。。。
なんとも。。
愛おしい。。。。
俺。。
どーなるんだろーー。。
みんな。。。
どーなるんだろーー。。。
楽しみですねえ。。。
全開ですねえ。。。。。