2006/9/11
人ありき。。全開な人生。。。。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 スポーツブログ
↓みなさん。。またランキングもお願いします!!
みなさんこんばんは!!
今日はぐずついたお天気でしたが。。
晴れ間を縫ってちょこちょこ活動していました。。。
仕事はなかったので。。。相変わらず暇でしたが。。。
誰か遊んでください。。。。。。
連日海ばっかり行ってますが。。。
今日もやっぱり海でした。。。
明日あたり山にも行ってみようかなあ。。。
午前中は車で宮崎に向かったので。。。
ちょっと疲れて午後お休み。。。
夜に。。港に釣りにいきました。。。
何が釣れることやら。。。
桟橋から竿をたらして。。。
ほんの10秒程度で。。。
カサゴらしき魚が。。。。。
↓これなんだかわかりますかあ??

そのあと。。。
ポジションを変えて。。。
餌をキビナゴに変えて。。。再チャレンジ。。。
10分くらいで。。。
恐ろしい引きを感じて。。。引っ張りあげると。。。
恐ろしいヤツがあがってきました。。。
↓ウツボです。。。。。。あーーー怖えぇ。。。

ほかにも。。。
チヌ(黒鯛)やクサフグやイサキがあがりましたが。。。
暗すぎて写真に撮れなかったので。。。
あしからず。。。。
でも。。釣りは僕には向いてません。。。
竿垂らして待ってるなんて。。。
ダメっすよ。。。
男なら。。。
海にダイブして。。
素手でひっ捕まえてこそ。。。
魚も納得するってもんです。。。。
そーするからこそ。。。
食べられても本望じゃないかと。。。
男と男のぶつかり合いですよ。。。
次回は。。。
全開フィッシング。。。
行きます。。。
お楽しみに。。。。
この旅を通して。。。
ひとつ感じたことがあります。。。
人とつながってるということ。。
それは。。。
普段東京で過ごしていて。。。
普通に会える人たちと接している中で感じるより。。。
もっとずぅっと大切で。。。
もっとずぅっと貴重なものです。。
知らない人ばかりのこの町で。。
知らないながらも目を見て話して下さる方。。。
つながりを持ってくださる方。。。
遠い場所だけど。。。
昔の仲間が待っていてくれること。。。
仕事の絡みだけど。。
自分を必要としてくれている人々。。。
そのどれもが。。
奇跡的な確率で。。。
奇跡的な出会いをもってはじまります。。
なんとも素晴らしい。。
見過ごすことは簡単です。。
途絶えさせることも簡単です。。。。
一人で過ごすことも難しくない。。
でも。。。
ココロをいっぱいに使って。。。
誰かのココロを引き寄せて。。
ともに時間を過ごすということ。。。
とても難しいし。。
時にはストレスを生んだりもします。。。
でも。。
そんな困難があろうと。。。
つながっていることが。。
どんな困難も包み隠すほどに。。。
自分の生きている意味を示してくれています。。。。
一人で生きる世界。。。
想像したって。。。
ちっともココロは動かない。。。
でも。。誰かと過ごす時間を思えば。。
そこにいろいろなものを生み出せる。。。
僕のココロが色んなものを感じてくれる。。。
一人で過ごせば過ごすほど。。。
誰かのココロを求めます。。
誰かと過ごせばそのたびに。。
誰かのココロを求めます。。。。
そう。。。
つながっていること。。。
それが生きていることだ。。。
僕は今そう感じています。。
全開です。。
全開です。。。。
にほんブログ村 スポーツブログ
↓みなさん。。またランキングもお願いします!!
みなさんこんばんは!!
今日はぐずついたお天気でしたが。。
晴れ間を縫ってちょこちょこ活動していました。。。
仕事はなかったので。。。相変わらず暇でしたが。。。
誰か遊んでください。。。。。。
連日海ばっかり行ってますが。。。
今日もやっぱり海でした。。。
明日あたり山にも行ってみようかなあ。。。
午前中は車で宮崎に向かったので。。。
ちょっと疲れて午後お休み。。。
夜に。。港に釣りにいきました。。。
何が釣れることやら。。。
桟橋から竿をたらして。。。
ほんの10秒程度で。。。
カサゴらしき魚が。。。。。
↓これなんだかわかりますかあ??

そのあと。。。
ポジションを変えて。。。
餌をキビナゴに変えて。。。再チャレンジ。。。
10分くらいで。。。
恐ろしい引きを感じて。。。引っ張りあげると。。。
恐ろしいヤツがあがってきました。。。
↓ウツボです。。。。。。あーーー怖えぇ。。。

ほかにも。。。
チヌ(黒鯛)やクサフグやイサキがあがりましたが。。。
暗すぎて写真に撮れなかったので。。。
あしからず。。。。
でも。。釣りは僕には向いてません。。。
竿垂らして待ってるなんて。。。
ダメっすよ。。。
男なら。。。
海にダイブして。。
素手でひっ捕まえてこそ。。。
魚も納得するってもんです。。。。
そーするからこそ。。。
食べられても本望じゃないかと。。。
男と男のぶつかり合いですよ。。。
次回は。。。
全開フィッシング。。。
行きます。。。
お楽しみに。。。。
この旅を通して。。。
ひとつ感じたことがあります。。。
人とつながってるということ。。
それは。。。
普段東京で過ごしていて。。。
普通に会える人たちと接している中で感じるより。。。
もっとずぅっと大切で。。。
もっとずぅっと貴重なものです。。
知らない人ばかりのこの町で。。
知らないながらも目を見て話して下さる方。。。
つながりを持ってくださる方。。。
遠い場所だけど。。。
昔の仲間が待っていてくれること。。。
仕事の絡みだけど。。
自分を必要としてくれている人々。。。
そのどれもが。。
奇跡的な確率で。。。
奇跡的な出会いをもってはじまります。。
なんとも素晴らしい。。
見過ごすことは簡単です。。
途絶えさせることも簡単です。。。。
一人で過ごすことも難しくない。。
でも。。。
ココロをいっぱいに使って。。。
誰かのココロを引き寄せて。。
ともに時間を過ごすということ。。。
とても難しいし。。
時にはストレスを生んだりもします。。。
でも。。
そんな困難があろうと。。。
つながっていることが。。
どんな困難も包み隠すほどに。。。
自分の生きている意味を示してくれています。。。。
一人で生きる世界。。。
想像したって。。。
ちっともココロは動かない。。。
でも。。誰かと過ごす時間を思えば。。
そこにいろいろなものを生み出せる。。。
僕のココロが色んなものを感じてくれる。。。
一人で過ごせば過ごすほど。。。
誰かのココロを求めます。。
誰かと過ごせばそのたびに。。
誰かのココロを求めます。。。。
そう。。。
つながっていること。。。
それが生きていることだ。。。
僕は今そう感じています。。
全開です。。
全開です。。。。