こないだ誰かが
「いい雑誌にたくさん論文を載せてる研究者がいい研究者」
なんていう価値観はカバに食われろ的なことを書いてるのを見て、
あー確かになって思いました。
分子生物学者は視野が狭いって言うのもその通りだと思う。
いい雑誌に論文載せてから同じ台詞を言ってみたいもんだ。
社会に出る友人や相方やらを見て、
ちょっぴりうらやましくなったりもする。
某Lさんに環境を変えられないなら、
研究者としては育たんから就職しろとか言われたりもする。
(しかもメールで言われるから結構痛い)
それでももうちょっと夢を追いかけてみたい。
そんな自分は馬鹿なのだろうか。
ま、いっか。寝よ。

0