徒然日記
ブログサービス
Powered by
2006/2/28
「修士の先輩」
今日、外部から修士に入ってくる人と会った。
ボート部だったらしくガタイがよかった。
結構面白い人で、来年から楽しくなりそう。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/27
「RT-PCR」
今日は実験の結果が出た。
練習とはいえうまくいってよかったよかった。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/26
「果てしなき戦い」
僕のひげは一日で結構伸びます。
うまく伸びてくれればいいけど、それはそれは情けない伸び方をします。
したがって毎日そらなければならないのです。
うっかりするともみ上げとひげの境界がわからなくなる。
毛に関してはわりと男性的なのが困りモノです。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/25
「そういえば」
高校のとき好きだった女の子からこないだ久々にメールが。
同窓会しましょうとのこと。
最後に会ったのはほぼ3年前。
うやむやで終わったのだが。
1ヵ月後が楽しみです。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/24
「受験生」
明日、大学の試験だから
その下見に来てる受験生を数多く見ました。
てか、受験生に間違えられて、
なんか不動産関係のパンフ渡されましたよ。
弥生門で。
リクルートスーツ着てる人と一緒に歩いてたから、
上京してきた弟とその姉みたいに見られたらしい。
前期試験にはあんまりいい思い出はないです。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/23
「先輩」
言うはやすし、行なうは難し。
先輩って偉大だなと思います。
逆に偉大だと思える先輩に出会えてよかった。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/22
「(無題)」
最近は研究室に通う日々。
でも先輩曰く、
長期で取れる休みは今回がほぼ最後ということらしい。
とはいえ、
就活で他の皆は頑張ってるんだから、
自分だけのほほんとしていられない気分がしてならない。
でも、
遊びたくもある。ちょくちょくと。
飲みに行こうかな。だれかと。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/21
「川俣温泉」
19、20で川俣温泉に行ってきた。同期の8人で。
ホントに楽しかった。最高でした。また行きたい。
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
岐阜
ふぬけの悩み
柴犬 vs チワワ
修論を書いて思うこと
12月31日
過去ログ
2009年9月 (1)
2009年1月 (3)
2008年12月 (1)
2008年7月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (10)
2007年8月 (22)
2007年7月 (5)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年1月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (3)
2006年10月 (14)
2006年9月 (22)
2006年8月 (30)
2006年7月 (11)
2006年6月 (5)
2006年5月 (6)
2006年4月 (15)
2006年3月 (21)
2006年2月 (22)
2006年1月 (25)
2005年12月 (21)
2005年11月 (24)
2005年10月 (23)
2005年9月 (28)
2005年8月 (6)
2005年7月 (8)
2005年6月 (3)
2005年3月 (8)
2005年2月 (3)
2005年1月 (11)
2004年12月 (26)
2004年11月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (403)
バイト (3)
パソコン (0)
サークル (1)
映画 (1)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
ずっと童・貞で自…
on
岐阜
女もヤりたい時っ…
on
岐阜
>h ほんと、いいと…
on
岐阜
知る人ぞ知る・・ …
on
岐阜
> Michiko コメ…
on
岐阜
teacup.ブログ “AutoPage”