☆
地震&原発かなり大変なことになっていますね。
私はヒーラーなので
ちょっとチャネル情報なのですが
けっこう日本社会じたいが変革しないといけない時期みたいで
今までのようにもどるかといったら戻らないみたいで
でもみんなちょっとやりすごしたらもとに戻るとか思ってるのではないでしょうか?
でもわたしたち
今
今までみすごしてきたことをかえないで
いつかえるんでしょう?
2012年のアセンションまでの意識レベルに到達するには全体の意識はまだまだ低すぎたんだと思います。
原子力も本気で止めていかないと、
地震もまだつずくみたいなんです。
そして
なぜ地震がおきたか?
発電所がこわれたか?
というと
ネガティビティの想念なんですね。
想念は沢山あつまると
現実化します。
それが地震。
それで具体的になにができるか
というと
ネガティブな集合意識で
地震はおこるので個人レベルでは本当にやめるようにすること
愛の意識でつながること
物資は減るので
シンプルライフにきりかえること。
原子力発電所をなくすような動きをすること
などがあります。
おそらく
このままだと
また壊れて東京はおろか
さらにひとが亡くなる
もしくは
日本社会じたい危ないです。
ほんと。
脅かしている訳ではなくて
今ほんとによくなるか、最悪のシナリオになるか
境目にいます。
他のヒーラーの友人達ともシェアしてたんですが
最悪のシナリオだと
日本は世界のモデルだし
霊的影響もはじめに受けます。
それなので
もちろん
よりよい社会になって社会に影響できたら素晴らしいですけれど
最悪のパターンも考えられます。
日本が壊れたから他の国はきをつけようとゆうパターン
なので、私の個人的な願いでは、
なるべく個人レベルでもネガティブな感覚は一切すてるようにして
シンプルな状況をたもつようにして
できたら原発を止める動きをしたほうがいいとおもいます。
★
3月26日にbaharさんのイベントで大地への祈りをします。
祈りは
本気です。
**************************************************
「ホリスティック・ガーデン」
3月26日(土) 11:00〜18:00
台東デザイナーズビレッジ 1F
Baharの一枝さんの企画によるイベントに参加します。
一枝さんと仲間達の素敵な商品の販売やホリスティックな刺しゅうのワークショップなどなど。
真に前向きな一枝さんの姿勢には感動しています。
気持ちの潤いが必要な方は、ぜひいらしてください。
義村京子さんの絵とお供えの写真も展示します。
女神キャンドルと満月のキャンドルも販売します。また、踊りもします。踊りは大地の浄化の意味があります。
◆ベリーダンス(YUUKA Bahar Kyoko)&YUUKAちゃんの大地へのお祈りの会。
15:00〜
17:00〜
※2回あります。お祈りの会は参加型です。ヒーラー&アーティストであるYUUKAちゃんは、インドのシバナンダヨガのアシュラムの修行から最近帰国しました。大地のための美しいマントラとともに、みんなでお祈りしましょう。
台東デザイナーズビレッジは小学校をリノベーションして、クリエイターのための施設になっている場所で、とても面白いスペースです。
湖のほとりでくつろいでいるような場所をもうけたいと思います。
東欧雑貨のチャルカさんからもお楽しみ袋が届きます。
何が入っているんでしょう? わくわくします。
限定10袋なので、なくなり次第終了します。
Baharの手芸キットや民族衣装を着るバッグもずらりせいぞろい。
頼もしいデザビレ有志によるグッズも販売!
そして、美術家の義村京子さんによる女神のキャンドルや
満月の夜に摘んだ花で作ったキャンドルも登場。
当日参加できるワークショップも種類をいろいろ取りそろえています。
お花畑から花を摘むように糸を選んで、祈りを込めながら花を刺しゅうしましょう。
ハンカチにかわいい小鳥を刺しゅうしましょう。
大地への祈りを捧げるベリーダンスのミニショー(15:00〜と17:00〜)だってあります。
商品の売上金は被災地復興に向けて、募金箱にチャリンとします。
いっしょに心を元気にしましょう。
状況によっては内容の変更、時間の変更、中止になる場合があります。
お出かけ前にBaharのHPでご確認ください。
またお問い合わせは下記のBaharまでメールでお願いします。
info@bahar.bz

義村京子さんによる満月につんだ花のキャンドル

美しい刺繍のWSがあります。
イベント詳細
http://kyon.tea-nifty.com/blog/2011/03/sat-eed6.html
http://bahar.bz/2011/03/

3