終わった〜。楽しかった〜。
1ヶ月間におよぶアドバンスティチャーコースが終了しました。
朝5時からプラナヤーマ(呼吸法)からスタートして、
ヴェーダンタ
哲学。
人はすでにブラフマンである。(ブラフマン=宇宙そのもの悟りの存在)
マインドコントロールの勉強とか、
祈り。
カルマヨガとか。
どれをとっても良かったです。
今回プラナヤーマの呼吸法が入っていたせいか微熱が続いてしまったり、呼吸=ハートにダイレクトにつながるので、私の一番の問題であるシャイな性格はハートの問題なので、ハートの浄化である風邪とかひいたりもしました。
サンスクリット語の授業とかあって、私もともとサンスクリット語好きなんだけど(神様に近い言葉らしいから)
でも今回サンスクリット語を書けるようにするとゆうやつで、私は言葉を覚えるのだったらいいけど筆記ができるようにならなければいけない授業でびびった。
今回初挑戦の英語の授業&英語の試験で、実はかなり無謀なことを私はしているようだ。と途中できがついたのだけど、ちょっと居残り&フォローを先生に受けたけど無事に試験にパスしました。
今回アドバンスクラスはやはり生徒のレベルも高く、ひとりひとり本当に良かったです。
なんだかうまくは言えないけれどもひとりひとりに愛情を感じていました。
そして
今回は二回もタレントショーとゆうのがあって踊らさせてもらいました。
外国人にはどう写るのか?と思っていたけれど、普通に受けが良かったので嬉しかったです。
☆
カルマヨガをしている人は(奉仕の仕事)エゴがかなりそぎ落とされていて魂のビューティーさがすごかったです。美しいってこうゆうことなんだなあと改めて感じました。
ヴェーダンタ授業でも、
この肉体が私ではない。マインドが私ではない。というふうに引き離す考え方があって、
すると結局魂だけのエネルギーが残って、魂だけのエネルギーってどのひとも本当に美しく気持ちが良いので、私も本当に何も持たない人になりたいなと感じました。
これからビーチに移動してちょっと休憩してきます。
今電車です。
同級生のマハデバさん(インド人)に偶然再会して、一緒に移動中(インドの電車は24時間とかかかる)
今
電車の中です
マドウラィで買ったペンダントをしてます。60ルピー→百円ぐらい。かわいいと思わない?
↓


5