昨日はターラ曼荼羅ダンススタッフ会議
がありました。
ターラはチベット仏教の女神様で21の側面をもつ
といわれています。
21の資質が完璧なる女性像を産み出す。
らしい。
なにしろ
このターラのいいところは
女だけの集いであること。
そして
みんながとてもソウルフル
で本気でいきてること。
ターラにいくと。
なんかほんとに女性達が魂の輝きとゆうか
ほんとうに美しくて感動します。
でもおそらくそれは
現代社会のもっているような
雑誌でみたような
とかではなくて
ほんとの意味での
魂からの美しさなんだと思う。
でも
本当に願わくば、
その美しさが理解してもらえる社会があったらいいと思う。
今回の19日は私は参加できないのですけど。
興味があったら遊びにいってみてね。
☆
ターラ曼荼羅ダンス
リーダーシップとってるやすぴーより以下転送。
親愛なる ターラシスターのみなさま:
すっかり空の色・風の気配も秋の訪れを感じさせる今日この頃・・・
ターラ姉妹のみなさま、いかがお過ごしでしょうか?
伊勢ターラ以降、すっかりご無沙汰しています。
みなさまの温かい励まし、ご協力のおかげで、無事伊勢を終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。遅ればせながら、心から感謝の気持もちをお送りします。
伊勢の後、私はちょっと燃え尽き症候群のような
日々を悶々と過ごしていました。
これからの日本でのターラについて、自分自身について、なにひとつはっきりと見えてこないもどかしさ・・・
でもマヤ暦の時間をはずした日=7/25にギャザリングをほびっとで開いた時、参加してくれたシスターの一人が、
とにかく参加しつづけることが、彼女にとって意味のあることだとシェアーしてくれました。
その時、本当に目からウロコの瞬間でした。
変わらず、ここで(も、どこででも)、踊り続けること、女たちの神聖かつ素のままでいられるサークルでありつづけること。。。
そして私自身も気負うことなく、ターラと共に、シスターズと一緒に、ただココに居続けること。。。
そして何よりターラの大きな流れに身を委ねること。。。
そんな気持ちを新たにすることができました。
継続は力なり・・・という彼女の一言に本当に救われました。
どうもありかとう!
さてさて、前置きが長くなりましたが、
9/19(日)2:00から5:00@西荻窪、ほびっと村でいつものギャザリングをひらきます。
今回は「美・うつくしさ」を内側から感じて、そのビューティーをアンプのボリュームを上げるように
みんなで増幅していきたいと思います!美をテーマにフリーダンスやちょっとしたワークを考えてます。
そして最後にはもちろん、ターラダンスを輪になって踊りましょう♪♪♪
お問い合せ
mail@taradhatujapan.org
HP
http://www.taradhatujapan.org
それからフェリシティが10月に来日します。
10/2(土)の午後、フェリ&ターラシスターズとともに、食べて、踊って、ちょと儀式も・・・
な感じの集まりを考えています!
まだその日に予定を入れていない姉妹のみなさん、ぜひその日を一緒に過ごしましょう♪♪♪
詳細が決まり次第、ご連絡しまーす!
それでは、また会えるその時を楽しみにしつつ・・・
愛と感謝をこめて、Om TARE!
康子
ターラダトウHP
http://www.taradhatu.org/


1