きんさのみずべ。
を一緒におこなった。三重ちゃんの個展が終了しました。
オハナカフェにちらりとよって。
料理人のうたこちゃんと。ワタシと誕生日の一緒なヒーラーかつらちゃんに会いました。
かつらちゃんは
アイヌの村に旅してきた話をワタシにしてくれて。
これからの日本の流れで盛り上がりました。
そして。
ユニコーンカードをひいたら。
LOVEがでた。
恋愛とゆう意味ではなく無条件の愛とゆう意味。
今年から来年はパートナーシップの年らしいね。
三重ちゃんは最近引っ越しをして。パートナーのまつちゃんと一緒に住みはじめました。
古い長屋で。
可愛くくらしていた。
日本の古い家具がたくさんあって。
まっちゃんが棚をたくさん作っていた。
このところ。
夫婦やカップルのおうちへの訪問。
セッション。
夕飯一緒にたべたり。
毎日している。
人は
ふたりでいる。
とゆうのが普通なのかもしれない。
おとといは
ユウカヒコの夏秋邸に遊びにいって。
サンマを食べた。
みそでつけたとゆうことをヒコさんはいっていた。
ストーブがごうごう。
火をたてていて。
なんとなく。
ふたりで生きるとゆうことはこうゆうことなのか。
とか思った。
ワタシは今まで人間関係が一個増えるし。
自分の行動が制限されそうだから。
かなりめんどくさいモードに突入していたのだが。
自分の今いろいろやっていることがあらゆる側面で人手がたりず。
理解者やサポートしてくれるひとが必要かなあ。
とか。
マジメに思った数日間であり。
メッセージかなとか思った。
ひとつのおうち。
おうち。
ごとでみんなこだわりが違うんだけど。
みんなにいえるのは。
シンプルに
今を楽しく、
協力して。
気持ちよく暮らす。
ごはんを感謝して食べて
今産まれてくる創造を伸びやかに
美しく。
生きる。
12月7日(金曜日)
群馬 地球のうた
イベントページ参照。
個人セッションは、
ソウルドアウトになりました。
ありがとう。
ヒコさんが。
口琴宇宙に飛ぶ倍音ワークを夕方行い。
おともだちの
キネシオロジスト
はとりのりこちゃんの個人セッションがくわわりました。
夜のライブワークは、また森の中で深く美しい宴になることでしょう。
赤城の森の姫
ひろみちゃんが
天空のパイプを広げてゆきます。
遊びにきてね。
(車あるひと車がいいかも。。)

0