
今日はマイミクはにさんに。
子供の時間という。
こどもに帰るセッションをしてもらいました。
わたしへ。誕生日プレゼントなんだそうです。
凄くウキウキしました。
ありがとう。はにさん。少女時代の思い出とか。いろいろ。
それが現在にぐーーんと繋がってゆくセッションでした。
少女の頃の自分というものが、非常に感受性が、
豊かで、
非常にもろく繊細でした。
でも大人になるにつれて。
繊細では生きてゆくことができないのでひたすら強くあり続けてゆく日々。
そんなこんなで。
もうそろそろ本質的な繊細な乙女に戻っていいんじゃないの?
たすけをうけいれていいんじゃないの?
みたいなリーディングだった。
今日は昼間、
ゆうかひこのひこさんにパソコン業務をいろいろいろいろおしえてもらっていた。
ワタシはだいたいの業務をひとりでまわしていたのだが。
パソコン業務ができないの。
これが本当にできなくて。けっこう頑張ってやったんだけど。
かなり追い込まれていた。日程も追い込まれているし。仕事も追い込まれているし。
どうしよう。。
なんだか頭が痛くなるし。
気はめいるし。
細かいパソコン作業が全くできないの。
(ブログは携帯で更新しているの。)
そしたら。
ひこさんが見かねて今日は助けてくれた。
しかも。
凄く簡単にやってくれたんだ。
ワタシは本当に嬉しかったよ。
そして。
はにさんも誕生日だからといって。
リーディングしてワタシを助けてくれたの。
ワタシはひとが自分を助けてくれるとか。
全然知らなかったなあ。
自分が人を助けるのはあたりまえな感覚なんだけど。
人の助けを受けいれるのがヘタなんだなあ。
つくずくそうおもった。
はにさんが
311花族にでていて。この時共振する。
ということば。
にピンときたんだって。色や音や動きが共振する。
これは、
共同意識が共振する。
とゆうこと。
ワタシも遊びにゆきます。
みなさんもぜひ共振しにきてね!
*******************************************************************************************
音楽と踊り
参加者みなが演者
ほかの人の音・動きを感じるのが8割
自分の音・動きは2割
周囲を感じつつ、共振するポイントをさぐる
最初は静かにはじまり、
やがて共振しはじめ、
ラストには交響楽。
大人より子供のほうが上手?
ま、やってみましょう(^o^↑
場所→赤坂OAGホール
http://www.oag.jp/Veranstaltungsraeume/home_jp.html
時間→9時〜午後5時
参加費→500円(子供も同料金)
持ってくるもの→音のするもの&座布団
いつもあなたの、ハ⌒◯⌒ニより
ちなみに、はにさんは、
私や、ジョータ先生や,あや子嬢のはまっている。ハワイでサーフィンのチ−ムリーダーでもあります。
**********************************************************************************************
あと。もういっこ。
the sacred tara mandala dance
聖なるターラ曼荼羅ダンス。WS at江ノ島神社
10月5日〜7日
講師フェリシティオズウエル
これは、チベットのターラ菩薩のダンスを21人で踊って、チベットのターラの教えをみんなで習得するもの。
参加費46000円
ターラは、チベット仏教の伝統の中で、慈悲の涙から生まれた観音菩薩様です。すべての、生きとし生けるものに宿る、現初の自然性であり、風のように素早く求めるもののために働きます。
私は去年、カウアイ島で、TARAの勉強をし、今回は、私も、勉強
するとともに、全体のサポートをしていきたいなあ。ともかんじています。
TARAは菩薩であり。リードする、人々は通訳でしかありません。
この慈愛の深さをぜひ、うけとりにいらしてください。
お問い合せ
女神の友人
SASA tara-beauty2191@ezweb.ne.jp
広部京子 kyoko-jaja.muu@ezweb.ne.jp
tara 正式HP
http://www.taradhatu.org/

0