ご当地ソングドットコムでは投稿作品を募集しております
投稿作品応募部門作詞・作曲作品の応募部門は、下記の4種類です。
1)歌謡曲作詞部門
2)POP'S作詞部門
3)歌謡曲作曲部門
4)POP'S作曲部門
※ヒットチャートがデータベースになりますので、作曲部門は音源が必要となります
音源(カラオケ&サンプル歌唱)がない場合は、制作サポート致します
■応募資格
1)投稿作品は、著作権の制限が無いオリジナル作品に限ります。
2)作曲投稿は、作詞者、編曲者&サンプル歌唱者の投稿&使用許諾を取ってください
3)投稿作品はレベルを維持する為に審査を行います
4)年齢、性別、国籍、プロアマを問わず、誰でも投稿できます。
■作品投稿料作品の投稿料は一切無料となりますが、 ヒットチャートへの登録は初期設定費が掛かります。
■投稿作品審査基準
1)作詞審査基準 は、
こちらをご覧下さい。
2)作曲審査基準 は、
こちらをご覧下さい。
■応募方法
1)「
作詞作品投稿」」ページ、「
作曲作品投稿」」ページからお申し込みください。
2)■作曲作品投稿に就いて
※作曲の投稿用楽譜ソフトは、楽譜ソフト「Finale」を使用します
Finale NotePad
http://www.cameo.co.jp/notepad/download.html
※楽譜ソフトの使用方法が判らない、楽譜が書けないなどの場合は
制作サポートをご利用してください
■応募に関する注意
1)音源化、商品化された作品及び、他のコンテスト・公募等への出品及び入賞作品等著作権が投稿者本人に帰属しない作品の投稿は固くお断りします。
2)放送コードに関わる作品及び、出版、販売にそぐわない作品、著作権の侵害に当たる作品は、当方の判断にて掲載を控えさせて頂きます
会員規約
■会員構成及び資格
1)正会員 :アーティスト会員として登録された方を、正会員とします。
2)準会員 :一般投稿者は全て、準会員とさせて頂きます。
3)会員登録は、プロ及びプロ志向者に限らせて頂きます。
■アーティスト会員
MUSIX☆RECORDアーティスト正会員については、
こちら をご覧下さい。
http://star.ap.teacup.com/yumeoibito/40.html

0