10月25日、奈良に住んでた時の勉強仲間と
京都でランチ。
八坂神社前で待ち合わせしました。
約一年ぶりの再会。嬉しかったです♪

引っ越し等でボケーっとしてた頭が刺激を受けて目覚めた感じ。

柚子のホットドリンク。15点盛のおばんざい。

京都らしい雰囲気、上品なお味で美味しかったです♪

柚子雑炊。さっぱりした柚子の味、卵の黄身が濃くて、美味!

そしてデザート。お腹いっぱいなのに食べてしまう♪(^o^)
ランチのあと八坂神社を散策。
いろいろなお社が祀ってあり、奥には内宮と外宮ありました。

おしゃべりもいっぱいできて、とても楽しい一日でした!
解散後、四条大宮に住んでる友達の顔を見に行ってから帰宅。
四条通りを まっすぐ歩けば祇園四条に戻れる。
京阪〜JRのルートで帰ればいいか…と歩き出した私。
方向音痴を忘れていました。
反対方向へ歩いていたようで、気がつけば阪急の西院駅。
一駅遠くへ来ていました。
慌てて方向転換。来た道を戻りながら、また考えた私。
四条通りを東へ歩き、烏丸通りに出たら南へ向かう…。
京都駅に行けるヤン!…夕暮れになっていました。(^^;
ところで、八坂神社の道路の向かいにフルーツパーラーが
あったのですが、今はドラッグストアーになっていました。
私が知ってる時って高校生くらいの頃だから何十年も前。
気になってネット検索、八百文というお店だったらしい。
ファンも多かったようですね。

0