テレビの番組で蟹しゃぶを食べる場面を見るたびに
“食べたことがない…”と呟いていた私。
うるさかったのか?主人が連れて行ってくれました!(^o^)
17日(月):奈良を出発し滋賀で一泊。
18日(火):天気を気にしつつ滋賀の家を出発。
5分もたたないうちに雨。車は一路、越前へ。
海岸には不思議な形の岩がたくさんあるので
見ていて飽きません。
【大黒さまの足跡】
【弁慶の洗濯岩】
【鉾島】
できれば水仙も見たかったのですが、見頃を過ぎていたので断念し
今回のメイン、蟹を食べに行きました。
行ったのは、
食事処たけ庄さん。
めったに来ないし、いろいろ食べたくて迷いました。
で、私はたけ庄丼(海鮮丼)、主人は天婦羅定食、
ふたりで、越前かにしゃぶしゃぶ鍋800g、計17,160円也。

我が家では本当にめったにない贅沢なので緊張気味のふたり。

しゃぶしゃぶして、蟹味噌をつけて、いっただっきま〜す♪
この後、
三国温泉ゆあぽーとへ。
お腹がいっぱいだったので、休憩所でしばらくゆっくりして入浴。
入浴後、また休憩していたら激しい雨が降り出したらので
しばらくゆっくりさせてもらいました。
その夜は車中泊。ささやかに宴会。

下段の紺の毛布を伸ばすと布団一式が出てきます。
19(水):前日の雨がウソのような晴天!
東尋坊へ行こうということになり、遊歩道を散策。
空も青く、海も青く、美しいなぁ〜と思いました。
海に浮かぶ岩の上には、羽を休める鳥達がいました。
この日の昼食は
道の駅みくにで、
らっきょラーメンを食べました。
ここはらっきょの名産地。私はラッキョが好き、ラーメンも好き。
2つを合わせたら、どんなラーメンになるんだろ?と好奇心もあり。

スライスしたラッキョが入っていて、丁度いい味加減。
美味しかった!チャーシューも柔らかくて優しい味で美味しかった♪
この日は滋賀の家で一泊。
20日(木):夜中4時頃にはもう雨が降っていました。
久しぶりに湖東廻りで奈良に帰りました。

以前転勤した時に住んでいたマンションの前を通過すると
益々便利になっていました。最寄の駅が東海道本線だと強い。
結局お天気は昨日一日だけ。でも明日はまた晴れるみたい。
晴れと雨の間隔が短くなってきたのは季節が進んでいるのかも。

0