桜の花がちらほらと咲き始めてきました。
大阪の地下街を歩いていて迷惑に感じたことが2つあります。
降りる階段の途中で音楽を聴くためイヤホンをゴソゴソしていた人。
短い階段だったけど、両手を動かされていたので、横も通れず。
すぐ終わるだろうと思って待っていたけど、わりと待たされて。
本人は人を待たせてると気づいていないから、知らん顔。
帰りを急ぎながら、混雑する人をかきわけ歩く。何故か歩きにくい。
携帯で話しながら歩く人がけっこういて、歩く速度が遅い。
歩きながらも話さなければいけないほど、大事そうには見えない。
携帯は便利で重宝するけど、携帯に人が使われている気がします。
私も気がつかないうちに、人に迷惑をかけてるかもしれませんね。
気をつけようっと!

0