ゆめこの徒然日記
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
夜のあかり
朝の散歩
琵琶湖の夜景
4/9の日の出
大津港までサイクリング
過去ログ
2021年4月 (13)
2021年3月 (25)
2021年2月 (23)
2021年1月 (18)
2020年12月 (8)
2020年11月 (9)
2020年10月 (15)
2020年9月 (14)
2020年8月 (16)
2020年7月 (28)
2020年6月 (21)
2020年5月 (18)
2020年4月 (13)
2020年3月 (12)
2020年2月 (13)
2020年1月 (8)
2019年12月 (16)
2019年11月 (6)
2019年10月 (16)
2019年9月 (11)
2019年8月 (5)
2019年7月 (12)
2019年6月 (19)
2019年5月 (12)
2019年4月 (25)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (7)
2018年12月 (11)
2018年11月 (11)
2018年10月 (6)
2018年9月 (24)
2018年8月 (15)
2018年7月 (17)
2018年6月 (11)
2018年5月 (17)
2018年4月 (21)
2018年3月 (20)
2018年2月 (18)
2018年1月 (20)
2017年12月 (6)
2017年11月 (8)
2017年10月 (26)
2017年9月 (9)
2017年8月 (8)
2017年7月 (5)
2017年6月 (4)
2017年5月 (2)
2017年4月 (8)
2017年3月 (3)
2017年2月 (4)
2017年1月 (4)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (3)
2016年6月 (9)
2016年4月 (4)
2016年3月 (1)
2016年2月 (7)
2016年1月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (9)
2015年7月 (4)
2015年6月 (4)
2015年5月 (7)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (2)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (4)
2014年4月 (5)
2014年3月 (9)
2014年2月 (6)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年9月 (10)
2013年8月 (3)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (2)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (6)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年9月 (5)
2012年8月 (10)
2012年7月 (9)
2012年6月 (6)
2012年5月 (13)
2012年4月 (12)
2012年3月 (9)
2012年2月 (9)
2012年1月 (12)
2011年12月 (15)
2011年11月 (6)
2011年10月 (6)
2011年9月 (7)
2011年8月 (15)
2011年7月 (19)
2011年6月 (14)
2011年5月 (11)
2011年4月 (14)
2011年3月 (18)
2011年2月 (14)
2011年1月 (13)
2010年12月 (12)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年9月 (9)
2010年8月 (12)
2010年7月 (14)
2010年6月 (10)
2010年5月 (10)
2010年4月 (16)
2010年3月 (6)
2010年2月 (10)
2010年1月 (12)
2009年12月 (10)
2009年11月 (12)
2009年10月 (14)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (14)
2009年5月 (19)
2009年4月 (9)
2009年3月 (19)
2009年2月 (15)
2009年1月 (14)
2008年12月 (12)
2008年11月 (10)
2008年10月 (10)
2008年9月 (19)
2008年8月 (19)
2008年7月 (17)
2008年6月 (14)
2008年5月 (9)
2005年3月 (1)
記事カテゴリ
日常の出来事 (146)
車中泊旅行 (25)
風景写真 (707)
大津のマンション (14)
安曇川の家のメンテ (15)
帝王の娘スベクヒャン (7)
安曇川の家の庭 (11)
滋賀の風景 (11)
畑の野菜 (1)
その他 (560)
引越し作業 (15)
桜ドライブ (3)
リンク集
琵琶湖の風に吹かれて
きままぶらり旅日記by軽キャン
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/6/30
「やはり梅雨」
その他
今朝4時半頃、バケツをひっくり返したような雨の音!
しばらくその状態で降っていました。
6時前にやんだかと思ったけど、
その後一日中降ったりやんだりでした。
空梅雨かと水不足を心配したりしたけど、
降ったら降ったで洗濯物が乾かない…ってぼやいたり。
ホント、勝手なことばかり言ってますね。(^^;
0
投稿者: ゆめこ奈良
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/29
「サンスクリットの勉強会」
その他
古代インドで使われていた言葉がサンスクリット。
古い文献はサンスクリット語で書かれている。
ヨーガという言葉自体がサンスクリットで、
勉強すると、ヨガと短くはならない事がわかる。
そんなこともあり、以前から学びたいと思っていた。
けど難しいだろうなとも思っていた。
だけど講師の先生はわかりやすく
楽しく話してくださったので、益々興味がわいた。
温かい雰囲気を持った、素敵な先生だった。
3回講座であと2回。復習しなきゃ〜。(^-^)
0
投稿者: ゆめこ奈良
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/28
「空は夏色」
その他
琵琶湖大橋を大津側から守山側へ渡るとき
右の車線を走るとメロディーが流れます。
♪われは海の子 さすらいの…♪「琵琶湖周航の歌」です。
♪ここから
♪ここまで
道路を走ってて、線を踏むと音が出る、
あの要領みたいです。
名阪国道の壬生野ICを目指します。
きれいな青空に白い雲が自由に絵を描いてる、
そんな感じで、活き活きとしていました。
これってもう夏色の空だと思いました!
0
投稿者: ゆめこ奈良
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「比叡山遠望」
風景写真
今週末は滋賀です。
今日も草刈りで一日が過ぎました。
来る途中、遠くに見えた比叡山。
尖んがり山が目印です。
0
投稿者: ゆめこ奈良
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/24
「剣岳―点の記」
その他
今日はレディースデーだったので
「剣岳」を見てきました。
山の自然の美しさと脅威を感じました。
人の一歩一歩は小さくても
続けて前へ進めば目標に到達できる。
ラストシーンはいろんな人間模様が
織り込まれていました。オススメ!
0
投稿者: ゆめこ奈良
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”