★Hauska tutustua (Finland :はじめまして)★Bonjour (France :こんにちわ)★Hello there(U.S.A)★Come sta?(Italy :お元気ですか?)★Oi!(ハ〜イ!:Brazil)★Apa kabar? (お元気ですか?Indonesia)★二ィ好(China)★Guten Tag(Deutschland)★Hola(Español)
天宮優の星の世界に訪れて、きっと、星の世界の奥深さに驚愕なさったことでしょう・・・。
更に、扉を開いてみたい方は、是非、講座にいらっしゃいませんかぁ?初心者からプロの方まで大歓迎♪
グループレッスンや個人指導も承っております!
このコメット倶楽部の講座のページは、シニアを対象にしたJR東日本公認の趣味の会が終了し継続して延長して行なっております。途中入会も可能ですしシニアの方だけでなく、一般の方もお気軽に参加出来ます。是非、まずは、ご見学から・・・♪
随時入会・参加可能なカリキュラム設定です。
また、プロになりたい方、起業をお考えの方などの個人レッスンも承ります。詳細はメールかスカイプで御連絡ください。その他の御案内は天宮優の星の世界からこんにちわを御覧ください♪
ハイデルベルク城(2005クリスマス)/Muenchenミューヘン(2007クリスマスマーケット)
★お急ぎ下さい!講座や対面レッスンに於いては2008年中です!2009年5月からドイツに移住する為暫くは休校となりますので御了承下さいませ!
西洋占星術基礎コース
*随時申し込み受付中*場所:横浜アクアビットAKVAVIT(またはご希望の場所、別途交通費要)講座内容と料金:月4回6万円<第1回:正統派西洋占星術の基本概念.エフエメリス(暦)の解読。第2回:ホロスコープ解説.出生時ネイタル/神秘なる月。第3回:2区分(+、−サイン)とエレメンツ(元素)4区分,運動定着変通サイン3区分。第4回:タロットリーディングと西洋占星術の関連/毎日の運勢判断。ボイドタイム他。
西洋占星術実践コース*随時申し込み受付中*場所:横浜アクアビット(またはご希望の場所、別途交通費要)講座内容と料金:月4回8万円<第1回:毎日毎月毎年の運勢判断。第2回:ピタゴラスの運命数/即座に生活に生かせる数字やカラー事象。第3回:方位/仕事運・恋愛結婚運,レジャー運など。ご希望にあわせて実践鑑定。第4回:健康医療など日常生活必需項目。ボイドタイム他。毎月第1曜日に入金。2人以上で御申し込み受付。先着順に開催致します。注:〜2009年度までの講座料は10回で一万円戴いておりましたがご了承ください。
2010年6月からはドイツ在住の為、通信鑑定のみ承ります。*随時申し込み受付中*口座入金確認後開始します(メール又はスカイプにてお申し込み下さい)西洋占星術通信講座ビギナークラス
講座内容と料金:週1月4回計4万円<第1回:正統派西洋占星術の基本概念.エフエメリス(暦)の解読。第2回:ホロスコープ解説.出生時ネイタル/神秘なる月。ボイドタイム他。第3回:2区分(+、−サイン)とエレメンツ(元素)4区分,運動定着変通サイン3区分。第4回:タロットリーディングと西洋占星術の関連/毎日の運勢判断。
西洋占星術通信講座ミドルクラス
講座内容と料金:週1月4回計4万円<第1回:月の読み方や判断。毎日毎月毎年の運勢鑑定。第2回:ラッキーなモノって?数字・カラー・香り・宝石等と事象の絡み。第3回:何処に行けばいいの?何をすればいいの?方位/仕事運・恋愛結婚運,レジャー運など。第4回:健康医療など日常生活必需項目。
2008/3/26
2008年4月18日 金曜日
時間 12時 00分から 15時 00分まで
施設 同じ
場所 会議室401
4月23日の講座は上記に変更せざるえなくなりましたので急遽御連絡致します。
長年の講座で日時変更は始めての事です。
お忙しいみなさまに大変申し訳ございませんが御理解御協力のほど申し上げます。
また、今の時点ではみなさま御出席のお返事を戴きましたが、急遽変更した私の責任を持ちまして、この日に来れなくなった方へは、私が御指定の場所へご希望のお時間に出向き、個人レッスンを行い任務を追行致したいと思います。
本当に申し訳ありませんが宜しく御願い致します。

0
2008/3/5
1、2008年4月23日 水曜日
時間 13時00分から15時00分まで
場所 会議室 1502
予約済
2、2008年6月30日 月曜日
時間 10時00分から13時00分まで
場所 会議室 401
予約済
3、2008年7月28日 月曜日
時間 10時00分から13時00分まで
場所 会議室 401
予約済
4、2008年8月 未定
時間 11時30分から14時00分まで
場所 中華街 某所

0
1 | 《前のページ | 次のページ》