2012/4/16
イマイチの出来 アウトドア
胃腸炎がすっかり良くなった今日この頃。
平日の日中も晴れていることから、会社の敷地内に自生している蕗の薹を採取してきました。
で、早速、蕗の薹味噌を作ってみました。
・・・
味はよくできた見たいなんですが・・・蕗の薹の風味何処行ったw
味噌とみりんの量が多かったみたいです。
0
平日の日中も晴れていることから、会社の敷地内に自生している蕗の薹を採取してきました。
で、早速、蕗の薹味噌を作ってみました。
・・・
味はよくできた見たいなんですが・・・蕗の薹の風味何処行ったw
味噌とみりんの量が多かったみたいです。

2010/9/6
ソウルフード アウトドア
先日の日曜日に友人一同と、山形のソウルフード&ソウルイベント「芋煮会」をやりました。
いやー、暑いのを想定して午後3時からの集合だったんですが、それでも暑かった(++;
雨男の友人が主催だったのですが、丁度その日は、「日本一の大芋煮会」が開催されていることもあって、雨雲の一つもない晴れ。とはいえ、夕方頃には気温も下がり、美味しく楽しい芋煮会になりました。
0
いやー、暑いのを想定して午後3時からの集合だったんですが、それでも暑かった(++;
雨男の友人が主催だったのですが、丁度その日は、「日本一の大芋煮会」が開催されていることもあって、雨雲の一つもない晴れ。とはいえ、夕方頃には気温も下がり、美味しく楽しい芋煮会になりました。

2009/10/11
チーズとナッツ アウトドア
近頃の連休には、燻製つくりに励んでおりますが、前回(前回といっても記事にはなってなかったはず・・・)に引き続き、本日はスモークチーズを作りました。
それに追加して今回は、ナッツとチキンを用意。
ナッツは燻すだけなので本日の工程にて作業を行い、熟成時間を待てずに夕飯時にみんなでポリポリ
一方のチキンの方は、朝方の内に漬けダレに入れておいたチキンの塩出し作業中。
明日に燻し作業をします。
うひー楽しみ(*^o^*)
0
それに追加して今回は、ナッツとチキンを用意。
ナッツは燻すだけなので本日の工程にて作業を行い、熟成時間を待てずに夕飯時にみんなでポリポリ
一方のチキンの方は、朝方の内に漬けダレに入れておいたチキンの塩出し作業中。
明日に燻し作業をします。
うひー楽しみ(*^o^*)

タグ: 燻製
2009/8/26
生サンマ アウトドア
今年初物となる、サンマが家に届きました。
夕飯が終わったあとに宅急便で北海道から届いたのですが、その大きく脂ののった身は・・・とても美味しそうで、「明日じゃあ、生でたべられなくなるから、さばいてしまおう。」と、三枚におろしました。
ビールを用意しつつ、生姜醤油でぺろり
んんまぁああいいぃー(*^o^*)
残った11尾のサンマはあまりに大きくて冷蔵庫に入らないため、半分に切って冷凍庫へGO→
明日は再び炭と七輪の出番です(笑)
0
夕飯が終わったあとに宅急便で北海道から届いたのですが、その大きく脂ののった身は・・・とても美味しそうで、「明日じゃあ、生でたべられなくなるから、さばいてしまおう。」と、三枚におろしました。
ビールを用意しつつ、生姜醤油でぺろり
んんまぁああいいぃー(*^o^*)
残った11尾のサンマはあまりに大きくて冷蔵庫に入らないため、半分に切って冷凍庫へGO→
明日は再び炭と七輪の出番です(笑)
