2014/2/3
ダウン
昨日の夜から、急にに40°の熱が出ました。
今は38°台を前後してましすが…
インフルエンザかしら(ノ△T)
0
今は38°台を前後してましすが…
インフルエンザかしら(ノ△T)

2014/1/15
レギュラーガソリンの顛末 車
間違って給油してしまったレギュラーガソリンの燃費が最悪でした。
13.7km/L・・・
正月休みの短距離走行の時には10km台まで落ち込みましたが、
オイル交換後は持ち直したとは言え、散々な結果。
次回の給油時に期待しておこう。
0
13.7km/L・・・
正月休みの短距離走行の時には10km台まで落ち込みましたが、
オイル交換後は持ち直したとは言え、散々な結果。
次回の給油時に期待しておこう。

2014/1/6
燃費悪化の原因
日曜日にギアオイルとエンジンオイルの鋼管作業をしてきました。
やはり、エンジンオイルの粘度が高かった模様。
15W−50(タカイヨ!)
5W−40のオイルに全交換すると、アイドルアップの時間も短くなりました。
それと、温まったエンジンなのに、アイドリングの回転数が800から1500位に上がったり、アクセルオフの回転数が1500位で一旦下げ止まる理由が判明。
冷却水の放熱性能が高かった用で、オーバークール気味だそうな。
まー、夏場優先のセッティングになっていたそうなので、この件についてはひとまず放置。
0
やはり、エンジンオイルの粘度が高かった模様。
15W−50(タカイヨ!)
5W−40のオイルに全交換すると、アイドルアップの時間も短くなりました。
それと、温まったエンジンなのに、アイドリングの回転数が800から1500位に上がったり、アクセルオフの回転数が1500位で一旦下げ止まる理由が判明。
冷却水の放熱性能が高かった用で、オーバークール気味だそうな。
まー、夏場優先のセッティングになっていたそうなので、この件についてはひとまず放置。

2014/1/1
あけおめ
新年になりました。
子供と一緒に寝て、いつもの時間に起きました。
世間では今から就寝する人も多いでしょうね。
0
子供と一緒に寝て、いつもの時間に起きました。
世間では今から就寝する人も多いでしょうね。

2013/12/30
やってしまった 車
5回目の給油で、お約束のようなミスをやってしまった・・・
ハイオクとレギュラーを間違えました・・・orz
0
ハイオクとレギュラーを間違えました・・・orz
