なんとか勝った、サトノノブレス。思ったよりも辛勝で余裕はなかったように見える。師は「調教の良さが全然出ていない」と言っていたが、まぁそれでも勝つあたりが大物らしさだろう。雅樹のネオウィズダムは2着という結果。「この状態で2着なんだからやはり大物」という判断と「期待外れ」という判断の2通りあると思うが、まぁ前者だろう。一度叩いての馬だとしたら、次走は確勝だろうからな。
今週は新潟2歳S。うちはトーセンレディとタガノラルフの2頭出しとなった。強烈なライバルはほとんどが次週の札幌2歳Sに向かうようなので、出走メンバーの層はそれほど厚くない。ここは勝負になるかもしれない。トーセンレディの新馬戦は今から考えれば、それほど強いメンバーではなかった。1番人気のクロムレック、2番人気のシェーンメーア、3番人気のホワイトフリート、4番人気のマイネルゼータとその後、2戦目でも勝ち上がれていない。前評判が高いだけで、大した馬ではなかったのかもしれない。今回はある程度強いメンバーに揉まれて試金石の一戦になるだろうと思う。タガノラルフは以前にも話したとおり、同じスペシャルウィーク産駒のアドマイヤラインと間違って取ってしまった馬だが、これがなかなか走ってくれている。前走なんかエーシントップを差し切りそうだったからな。新潟コースはかなりむいているタイプだと思うので密かに期待している。