それにしてもルーレーット馬は厳しいな。まったく勝てる気がしない。今回はルーレットのクジ運につきる。多少期待できそうなのはデュランダル産駒くらいか。あとは産駒がいるのかどうか、中央でデビューできそうかどうかを確認するので精一杯。走りそうなプラス材料を持ち合わせている奴なんか皆無だよ。 一番ひどいのがスターオブコジーン産駒。当時、競走馬として登録しているのは3頭。その中で中央デビューするのではないかと思われる馬が1頭。まぁそれも馬主の名前で判断しただけで確定的でないんだけど。 メイショウオウドウ産駒は1歳のセリで安価ながら落札されていたのを確認。その後どうなったか分からないのだが馬主の名前から判断するとで中央にも地方にも登録がある奴だったので、どちらで走るかは分からない。 ボストンハーバー産駒は馬主がサクラコマーズだったので恐らく自家生産の馬だと思う。もしそうであればオーナーブリーダーとして中央で走らせる可能性があると思って取る事に決めた。 アルカセット産駒はラフィアンに良く分らない奴がいたのだが、全く走りそうにないのでやめた。馬主シェイクモハメドという変わり種がいたので、そいつに決めた。シェイクモハメドは地方に登録がないので、おそらく中央でデビューできる。 ジャイアントレッカー産駒はHBAトレーニングセールにいた奴を引っ張ってきたが、中央で走るか地方で走るかまでは分からない。 アフリート産駒、ムーンバラット産駒は厩舎が決まっていたので、もうそれだけで大興奮。中央デビュー確定というだけでありがたや〜。