競馬サークル友の会ブログ
2013年 POG2歳戦スタート!
〜横山・田村・渡辺の3人のためだけに存在するブログです〜
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
10/25
チーム田村の逆襲が始まりそうです
10/8
雅樹の逆襲が
9/1
ハープスター
9/1
テイオー、我が青春!
8/29
ハープスター
8/12
サトノアラジン
8/7
3人が調子が悪い
8/7
どうなってるんだ。
8/2
今週のデビュー馬
7/31
今年はみんな調子悪い
7/26
今週は
7/22
フェルメッツァ
7/19
明日の新馬戦
7/16
ドラゴンスズラン
7/16
ハープスター
最近のコメント
8/6
テスト
on
師匠の馬休憩中
4/4
桜花賞前にチーム横…
on
桜花賞
3/30
そうです、土曜日希…
on
コルト馬のドラフト開催
3/10
帰宅途中。 何だか…
on
アネモネS
3/7
アドマイヤブルーで…
on
師匠と雅樹
過去ログ
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年8月 (5)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年1月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (15)
2012年8月 (10)
2012年7月 (5)
2012年6月 (14)
2012年5月 (4)
2012年4月 (5)
2012年3月 (13)
2012年2月 (6)
2012年1月 (15)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (7)
2011年9月 (6)
2011年8月 (6)
2011年7月 (16)
2011年6月 (13)
2011年5月 (5)
2011年4月 (2)
2011年3月 (11)
2011年2月 (33)
2011年1月 (24)
2010年12月 (7)
2010年11月 (5)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (11)
2010年7月 (21)
2010年6月 (21)
2010年5月 (13)
2010年4月 (20)
2010年3月 (12)
2010年2月 (11)
2010年1月 (18)
2009年12月 (13)
2009年11月 (8)
2009年10月 (6)
2009年9月 (3)
2009年8月 (8)
2009年7月 (9)
2009年6月 (12)
2008年12月 (5)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年9月 (16)
2008年8月 (9)
2008年7月 (24)
2008年6月 (11)
2008年3月 (8)
2008年2月 (10)
2008年1月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (6)
2007年10月 (4)
2007年9月 (7)
2007年8月 (17)
2007年7月 (17)
2007年6月 (13)
2007年5月 (19)
記事カテゴリ
チーム横山 ウッド馬なり (42)
チーム田村 ポリトラック強め (570)
チーム渡辺 坂路一杯 (6)
友の会ニュース (21)
携帯より投稿 (5)
ノンジャンル (0)
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
2011/7/28 15:16
「リアルフレア、クラヴェジーナ」
チーム田村 ポリトラック強め
師匠のリアルフレア、雅樹のクラヴェジーナともに負けてたな。今年は評判に上がっている馬ですら苦戦している、きびしい・・・。そんな中、雅樹は未勝利戦を2勝をあげたな。サトノプレジデント、フランベルジェ。特にサトノプレジデントは良血でスペシャルホースだけに大きいね。
チーム田村は今週も出走予定馬がいないようだ。かなり暑いので無理せずにここは思い切って秋競馬からでもいいかなと思う。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/25 11:26
「シンボリクリスエス産駒」
チーム田村 ポリトラック強め
昨日のラベンダー賞の勝ち馬「ダームドゥラック」はシンボリクリスエス産駒。シンボリクリスエス産駒は2歳戦に強くないイメージがあるが、実際そんな事ねーな。ちゃんと走る奴を選びさえすれば即オープン勝ちもできるんだな・・・。雅樹のシンボリクリスエス産駒のサトノプレジデントも一昨日勝ったしな。 うちのシンボリクリスエス産駒、ディアデラバンデラは走らなかったなぁ。まぁまだ初戦だから長い目でみよう。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/23 12:05
「サトノプレジデント」
チーム田村 ポリトラック強め
チーム渡辺のスペシャルホース、サトノプレジデントが2戦目で勝ちあがったっ。このまま続戦して2歳オープンで出られるとまずいな。ダリア賞とかその辺を使ってくるとやばいかも。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/22 14:41
「今週のチーム田村」
チーム田村 ポリトラック強め
今週のチーム田村は出走馬がいないようである。ここは高みの見物で師匠と雅樹の動向を見守りたい。密かに師匠のリズムディヴァインと雅樹のサトノプレジデントが新潟の未勝利戦でぶつかっている。こういう戦いも意外と見物だったりする。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/20 21:50
「師匠3騎デビュー」
チーム田村 ポリトラック強め
師匠のリズムディヴァイン、ベルシエロ、ムーンベックカフェの3騎がいつの間にかデビューしていた。すまん、気付かなかった。UPしておいたから! 負けてたけどな。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/7/19 18:38
「クラヴェジーナ」
チーム田村 ポリトラック強め
今週デビューの評判馬で雅樹のクラヴェシーナの名前があがっている。早くもチーム渡辺の通常種牡馬3位が出走してくるようだ。先日は2位のサトノプレジデントが惨敗して上位馬2連敗は許されないところ、ここは雅樹の正念場か。 牝馬1位でありながらスペシャルホースとしての登録はしていない。スペシャルホースの登録は牝馬2位のシャンボールフィズに譲っている。この辺がチーム渡辺の良く分らない所だが、何かの作戦だろうか。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/19 18:33
「リアルフレア」
チーム田村 ポリトラック強め
今週デビューの評判馬で師匠のリアルフレアの名前があがっている。ルーレット枠、フレンチデピュティ産駒でシンゲンの弟か・・・揃えやがったな。良く探したな、こんな良血馬。フレンチデピュティの産駒で良血馬となると中々いないと思うんだけど、中にはこういう掘り出し物みたいなのがいるからな。今週は要注意。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/19 18:27
「エポキシ」
チーム田村 ポリトラック強め
エポキシは2着だった。と言っても1着の馬とはかなり差があった。でもまぁ仕方ないかな。思っていたよりは健闘した。幸いな事に揉まれずに上手に回ってきてくれたが前半は全くついていけず、追走にかなり苦労していた。最後の脚は光る物があったので何とか格好はついたが、このレース感は非常に危険なのでもう少し自在性がほしい。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/16 23:36
「マイネマキアージュ」
チーム田村 ポリトラック強め
マイネマキアージュは4着に敗れた。フタを開けてみたら馬体重は410キロあった。しかし搭載エンジンが小さい感じで目一杯戦っているように見えた。力は出し切っているように見えた。これ以上望むのは酷か・・・。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/7/16 8:58
「コーダリー」
チーム田村 ポリトラック強め
チーム渡辺のコーダリーが今週出るらしいな。オディールの下か、血統いいな。人気ありそうだ。
先回のブログでうちのエポキシの馬体重を430キロ程度と話したけど、実際は420キロらしい。430キロと420キロはかなり差があるように感じるな。きびしいかも。
投稿者: 田村
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”