うーむ。まぁ勝ったのだから良しとするか。新潟はセイウンが大外からまくって勝ったが、岩田のコース取りのファインプレーに助けられた気もする。あのコースを走れば誰でも勝てたのかもしれない。実力を素直に図ってよいのか疑問が残り、何とも後味の悪いレースになってしまった。他の馬も馬場のせいで実力を発揮できていないだろうし、まぁ秋に改めて真の力をみせてやる! ダイワバーガンディはどこにいるのか分からないくらい目立っていなかったが、あの馬の力はこんなもんじゃない。はっきり言って馬場のせいだと思うので良馬場で改めて期待したい。
小倉2歳Sのツルマルジャパンはちょっとがっかりした。でもあの馬場じゃあんなもんかな。レコードで走るくらいの速い馬なので荒れた馬場はかわいそうだった。1枠だし外にいくワケにもいかないだろうし、荒れた馬場なのを承知で逃げるしかなかったんだと思う。別に武を責められないなぁ。それでもこの馬ならなんとかできるだろうという事で出走したんだろうけどあまかったね。まぁ馬場さえよければまた巻き返してくれるだろう。