うわああぁぁぁぁっ!
12月31日っ!!
大晦日ですよっ!
昨年に引き続き、
今年もこんなギリギリにブログ書きます。
2017年も忙しかったですが、
ありがたいことに、
2018年も忙しくさせていただきました。
自分の状況的には、
そんなに忙しくしたらあかんやろ、
という2018年でしたが、
ただ忙しいだけではなく、
いろいろ手応えや成果を感じることができた一年でした。
ダンス発表会、市民祭りなどのイベント出演は例年通り。
ですが今年は、
小学校公演「しあわせの王子
」
※詳しくは、ブログのTOPに掲載しております
マンション住民ミュージカル

MY MYRICA MY WORLD
振付・指導・出演
※こちらの
【SUUMOさんのHP】で動画をご覧いただけます(*^^*)
※原さんと夫婦の役でした( *´艸`)
など、大きなお仕事もありました。
そして、今年も行ってきました! 福岡!
ゲーム音楽イベント

『れとろげ!W 時代を超えた物語』
※ヲギさん、お写真のご紹介おそくなってすみませんっ
美味しかったし、楽しい遠征イベントでした(*´з`)
朗読劇「文豪×おとぎ話」
タイトなスケジュールに苦しみましたが、
とてもとても刺激的で楽しい作品づくりの一ヶ月でした。
吉田商店の朗読劇は、おもしろい、です。
過去の作品もふくめ、上演の機会を増やしていけるように動いていきたいと思っております。
こども劇団えんげきっず
「なないろのメリークリスマス
」
予約受付開始、一日で満席…
キャンセル待ちのお申込みもたくさんいただき…
ペース配分を間違えて寝込んでしまうぐらいプレッシャーを感じましたが、
素敵な作品をプレゼントすることができたと思います(*'▽')
一心寺シアター倶楽の「753企画」がご縁で、
NPO法人グーチョキパーさんと出会い、
気づけば7年も!
イベントや公演、ショートムービー、
そして高石市公民館事業の朗読劇と、
高石市での活動が当たり前になっている吉田商店です。
年明けには、おもしろ童謡ショーの稽古がはじまります。
↑こちらは1月の様子
振り返ってみると楽しいお仕事ばかりですが、
やはり、すべてが同時進行だったのが、
とっても忙しかった理由でしょうか…
ですが、締切までにかならず作品を完成させる、
という経験と自信を得られた一年だったかな思います。
ご依頼いただいたお仕事をこなすのが精一杯で、
今年は自主公演には出演できなかった社長ですが、
やりたいなーと思っていることはまだまだたくさんありますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
あっ。
年末に、iPhone、iPad、ニンテンドースイッチ、
そして自宅にネット環境を整備しまして、
お仕事が捗るとともに、いろんな遊びができそうです。
とりあず年末年始は、こちらを楽しみたいと思います


2